習い事~重ね煮お料理教室
こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
現在産休中のため、
ランチ営業はお休みさせていただいています。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、友人と一緒に
重ね煮お料理教室に参加してきました。
以前、テレビで見たことはあったのですが、
実際に作るのは初めてでした。
野菜の切り方、重ねる順番、
野菜に対する姿勢、包丁の持ち方など、
ひとつひとつの作業の意味を教えていただき、
有意義な時間を過ごすことができました。
今日は、その重ね煮を使って
かみなり豆腐、ポテトサラダ、そばサラダ、
小松菜の和え物、お味噌汁を作っていただきました。
すべてささっとできるうえ、
野菜の甘みをいかしたやさしいお味でした。
一緒に参加された方のお子様も、
パクパク食べていましたよ!
離乳食にもよく、
デトックス効果があるため、
家族のためにも作ってあげたいと思いました。
帰宅後、自宅にある材料で重ね煮を作り、
カレーに使いました。
残りはまたアレンジして使いたいです。
重ね煮は、3日~4日目が美味しいらしいので、
作り置きにもいいですよね(^o^)
いつかカフェのメニューにも、
加えてみたいです♪
関連記事