2024年06月30日
ベーグル久しぶりに作りましたました
こんにちは♪
毎週パンを焼いていましたが、
最近仕事が忙しく疲れてしまい作れていませんでした。
久しぶりに作ったベーグルは
いつもの粉で作ったため、ほっとする味に仕上がりました。

発酵が早く、発酵しすぎたものもありましたが、
ふわっとして食べやすいベーグルになりました。
最近娘がダイエットしているため、ベーグルを喜んで食べてくれます。
下の娘は食パンのように柔らかパンが好きなため、
ベーグルは食べてくれないですが。
今回、天然酵母使いきってしまったので、
また酵母を起こすところからスタートです。
仕事が忙しいため、しばらくはイーストになりそうです(^^)
一度にたくさん作るため、今週分は大丈夫そうです。
今日は家族みんなお弁当のため、おかずの作り置き頑張ります。
作り置きすると、毎朝楽なのでおすすめです。
ダイエット中の娘のために、野菜たくさんの作り置きです。
毎週パンを焼いていましたが、
最近仕事が忙しく疲れてしまい作れていませんでした。
久しぶりに作ったベーグルは
いつもの粉で作ったため、ほっとする味に仕上がりました。

発酵が早く、発酵しすぎたものもありましたが、
ふわっとして食べやすいベーグルになりました。
最近娘がダイエットしているため、ベーグルを喜んで食べてくれます。
下の娘は食パンのように柔らかパンが好きなため、
ベーグルは食べてくれないですが。
今回、天然酵母使いきってしまったので、
また酵母を起こすところからスタートです。
仕事が忙しいため、しばらくはイーストになりそうです(^^)
一度にたくさん作るため、今週分は大丈夫そうです。
今日は家族みんなお弁当のため、おかずの作り置き頑張ります。
作り置きすると、毎朝楽なのでおすすめです。
ダイエット中の娘のために、野菜たくさんの作り置きです。
2024年05月05日
お土産
こんにちは♪
久しぶりの投稿になりました。
最近は、また天然酵母でパンを焼くようになったのですが、
やっぱり味わいや食感が好みで美味しいです。
今日は父母の家に遊びに行くため、
パンを朝から焼きました。
いつも私の作るパンを喜んでくれるため、
今回も喜んでもらえたらいいなと思いながら作りました。
自宅用もあるため写真の3倍量焼きました。

3種類の粉をブレンドしたのですが、
いつもより大分膨らんで元気でした。
酵母が出来立てだったせいもあるかもです。
ビスコッティも作ったので一緒に持って行きます♪

久しぶりの投稿になりました。
最近は、また天然酵母でパンを焼くようになったのですが、
やっぱり味わいや食感が好みで美味しいです。
今日は父母の家に遊びに行くため、
パンを朝から焼きました。
いつも私の作るパンを喜んでくれるため、
今回も喜んでもらえたらいいなと思いながら作りました。
自宅用もあるため写真の3倍量焼きました。

3種類の粉をブレンドしたのですが、
いつもより大分膨らんで元気でした。
酵母が出来立てだったせいもあるかもです。
ビスコッティも作ったので一緒に持って行きます♪

2024年01月27日
初焼き
こんにちは♪
令和6年になり、初めての投稿になりました。
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦は朝早く起き食パンを焼きました。
前日にはたくさんのベーグルを焼き、元旦の挨拶回りに持参しました。


親戚のみんなが、パンが美味しいと言ってくれるのが
励みになり定期的にパンを焼き続けられています。
家族は毎日のことなので何も言ってくれないですからね┐(‘~`;)┌
今日は次女の私立高校受験日。
頑張って欲しいです!
令和6年になり、初めての投稿になりました。
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦は朝早く起き食パンを焼きました。
前日にはたくさんのベーグルを焼き、元旦の挨拶回りに持参しました。


親戚のみんなが、パンが美味しいと言ってくれるのが
励みになり定期的にパンを焼き続けられています。
家族は毎日のことなので何も言ってくれないですからね┐(‘~`;)┌
今日は次女の私立高校受験日。
頑張って欲しいです!
2023年12月17日
インフルエンザになりました
こんにちは♪
久しぶりの投稿になりました。
我が家は数日ずれで家族みんながインフルエンザになり長いこと家にこもっていました。
解熱後数日は自宅待機のため、体調が良くなってからは断捨離、大掃除と頑張りました。
収納棚を3つも減らし、ゴミ袋も6袋だしました。
まだまだ減らせるのかもしれませんが、
捨てすぎて後悔するのも嫌なのでこの先は少しずつ
断捨離していきたいと思います。
家がスッキリすると、気持ちもスッキリ!
今年中に、あと少し掃除を頑張って新しい年を迎えたいです。

最近はベーグルばかり焼いています。
20キロまとめて購入した粉がイマイチ。
同じ品種の粉でも、お店によって違いますね。
今回の粉は、ぎゅっと詰まったベーグルになります。
私はもう少しふわっとして、もちもちのベーグルが好きです。
もう少しでクリスマス。
子供の行事なとで忙しいのて、今年は簡単なケーキにする予定です。
皆様も体調に気をつけて楽しいクリスマスをお過ごしください。
久しぶりの投稿になりました。
我が家は数日ずれで家族みんながインフルエンザになり長いこと家にこもっていました。
解熱後数日は自宅待機のため、体調が良くなってからは断捨離、大掃除と頑張りました。
収納棚を3つも減らし、ゴミ袋も6袋だしました。
まだまだ減らせるのかもしれませんが、
捨てすぎて後悔するのも嫌なのでこの先は少しずつ
断捨離していきたいと思います。
家がスッキリすると、気持ちもスッキリ!
今年中に、あと少し掃除を頑張って新しい年を迎えたいです。

最近はベーグルばかり焼いています。
20キロまとめて購入した粉がイマイチ。
同じ品種の粉でも、お店によって違いますね。
今回の粉は、ぎゅっと詰まったベーグルになります。
私はもう少しふわっとして、もちもちのベーグルが好きです。
もう少しでクリスマス。
子供の行事なとで忙しいのて、今年は簡単なケーキにする予定です。
皆様も体調に気をつけて楽しいクリスマスをお過ごしください。
2023年10月07日
よもぎベーグル
こんにちは♪
大分久しぶりの投稿になりました。
定期的にはパンを焼いていますが、なかなか投稿できずにいました。
先日久しぶりに、電話をとるとランチのご予約の電話でした。
もう4年以上前のことですが、覚えていてくださりありがとうございました(^^)
いつかまたと夢はありますが、
今は子供たちが成長するまでは無理そうです。
さて、今回焼いたのはよもぎベーグル。
ライ麦も入れてしっとり感をねらいました。
膨らみはあまりでませんが、美味しそうに焼き上がりました。

焼き立てなので冷めてから味見します。
そして先日のゴマベーグルと、久しぶりのパウンドケーキ。
ローマジパンたっぷりのため、しっとり感バッチリです。
娘のお弁当に入れてあげたら美味しい!と喜んでもらえました。

かなりゆっくり投稿ですので、
気が向いたらのぞいていただけると嬉しいです(◠‿◕)
大分久しぶりの投稿になりました。
定期的にはパンを焼いていますが、なかなか投稿できずにいました。
先日久しぶりに、電話をとるとランチのご予約の電話でした。
もう4年以上前のことですが、覚えていてくださりありがとうございました(^^)
いつかまたと夢はありますが、
今は子供たちが成長するまでは無理そうです。
さて、今回焼いたのはよもぎベーグル。
ライ麦も入れてしっとり感をねらいました。
膨らみはあまりでませんが、美味しそうに焼き上がりました。

焼き立てなので冷めてから味見します。
そして先日のゴマベーグルと、久しぶりのパウンドケーキ。
ローマジパンたっぷりのため、しっとり感バッチリです。
娘のお弁当に入れてあげたら美味しい!と喜んでもらえました。

かなりゆっくり投稿ですので、
気が向いたらのぞいていただけると嬉しいです(◠‿◕)
2023年08月13日
休日のベーグル量産
こんにちは♪
久しぶりの投稿になります。
ブログの更新はとびとびですが、毎週パンは焼いていますよ。
休日は家族用にたくさん焼いていますが、
足りなくなったときは市販のパンをいただいています。


この日はイーストベーグルとベルギーワッフル。
ワッフルは2個ずつしか焼けないため、同じ作業を繰り返すのが大変でした。
ワッフルは子供たちが大好きなのでたくさん作りましたが、すぐになくなりました(^^)

さらにピザ生地を作り、白焼きに。
白焼きにしていたらいつでもピザがたべられるので便利です。
まとめて20キロの粉を買ったらあまり好みの粉じゃなくて、消費するのが大変そうです。
使ったことのない粉は試し買いで少量がおすすめです(╥﹏╥)
この日は作りすぎて疲れました〜。
出かける予定がなかったので無理しましたが、
何事もボドボドにしないとですね。
久しぶりの投稿になります。
ブログの更新はとびとびですが、毎週パンは焼いていますよ。
休日は家族用にたくさん焼いていますが、
足りなくなったときは市販のパンをいただいています。


この日はイーストベーグルとベルギーワッフル。
ワッフルは2個ずつしか焼けないため、同じ作業を繰り返すのが大変でした。
ワッフルは子供たちが大好きなのでたくさん作りましたが、すぐになくなりました(^^)

さらにピザ生地を作り、白焼きに。
白焼きにしていたらいつでもピザがたべられるので便利です。
まとめて20キロの粉を買ったらあまり好みの粉じゃなくて、消費するのが大変そうです。
使ったことのない粉は試し買いで少量がおすすめです(╥﹏╥)
この日は作りすぎて疲れました〜。
出かける予定がなかったので無理しましたが、
何事もボドボドにしないとですね。
2023年07月06日
かぼちゃベーグル
こんにちは♪
今日は娘の合唱コンクールに行ってきました。
コロナのため、上の娘のときは行けなかったので、
中学3年生の思い出に実際に聞くことができて良かったです。
体育館の暑さにはまいりました(ᗒᗩᗕ)
久しぶりに満足のいくベーグルができました。
酵母の起こし方を変えてみたのですが、
プレーンでないのでそれが悔やまれます…
しかも写真撮り忘れ、下の写真はゴマベーグルです。


また、かなりの頻度で作っているビスコッティ。
娘たちもちょこちょこ、ボリボリと食べてます。
滋味深い味わいがはまります。
チョコといちじく。
いちじくは娘たちは苦手なので、私専用です。
ドライフルーツは固くなるのですが、いちじくはまだ柔らかさが少し残ってます。
レーズンは苦くなるので苦手でした。
簡単でヘルシーなお菓子なので、
今後もいろんなバージョンで作ってみたいです。
今日は娘の合唱コンクールに行ってきました。
コロナのため、上の娘のときは行けなかったので、
中学3年生の思い出に実際に聞くことができて良かったです。
体育館の暑さにはまいりました(ᗒᗩᗕ)
久しぶりに満足のいくベーグルができました。
酵母の起こし方を変えてみたのですが、
プレーンでないのでそれが悔やまれます…
しかも写真撮り忘れ、下の写真はゴマベーグルです。


また、かなりの頻度で作っているビスコッティ。
娘たちもちょこちょこ、ボリボリと食べてます。
滋味深い味わいがはまります。
チョコといちじく。
いちじくは娘たちは苦手なので、私専用です。
ドライフルーツは固くなるのですが、いちじくはまだ柔らかさが少し残ってます。
レーズンは苦くなるので苦手でした。
簡単でヘルシーなお菓子なので、
今後もいろんなバージョンで作ってみたいです。
2023年06月04日
自家製酵母パン
こんにちは♪
暑くなってきたため、パンの発酵もどんどん早くなってきました。
自家製酵母の中種も完成し、何回か作っては
粉を継いでいます。
中種はずっとおいておくことができないため、
何か作らないと!とちょっと大変です。

こちらはレーズン酵母をもとにして、
中種を作り、その中種を粉の20%使用して作った
ベーグルとカンパーニュです。
中種で作ったベーグルは皮がいつもと違ってしっかりめになり、ふわっとなります。
中種を多めにしたところ、ひきが弱くなったので
ベーグルには少なめがおすすめです。

フォカッチャはローズマリーの葉っぱで液種を作り、
イーストを少し加えて作っています。
ローズマリーは糖分が少ないため、
発酵も遅く、発酵力も弱いでした。
ローズマリーはいくらでもあるため、経済的ですね。
今起こしているパイナップル酵母は、
かなり早く発酵が進んでいます。
どんなパンを作ろうか楽しみです。
暑くなってきたため、パンの発酵もどんどん早くなってきました。
自家製酵母の中種も完成し、何回か作っては
粉を継いでいます。
中種はずっとおいておくことができないため、
何か作らないと!とちょっと大変です。

こちらはレーズン酵母をもとにして、
中種を作り、その中種を粉の20%使用して作った
ベーグルとカンパーニュです。
中種で作ったベーグルは皮がいつもと違ってしっかりめになり、ふわっとなります。
中種を多めにしたところ、ひきが弱くなったので
ベーグルには少なめがおすすめです。

フォカッチャはローズマリーの葉っぱで液種を作り、
イーストを少し加えて作っています。
ローズマリーは糖分が少ないため、
発酵も遅く、発酵力も弱いでした。
ローズマリーはいくらでもあるため、経済的ですね。
今起こしているパイナップル酵母は、
かなり早く発酵が進んでいます。
どんなパンを作ろうか楽しみです。
2023年05月24日
レーズン酵母のベーグル
こんにちは♪
先日作ったレーズン酵母の液種から粉で継いだ元種を
作っているところです。
元種完成まで待てずに液種を使ってベーグルを作ってみました。
5%の液種とほんの少しのイーストを使用しました。
捏ね上げ温度が高くなってしまい、発酵が思ったよりも早かったです。

思ったような風味はでませんでした。
次回気をつけるところがあったので、
またリベンジですね。
ライ麦でも発酵種を作っているので
美味しいハードパンも焼きたいです。
苦手なハードパンですが、これを機会に練習したいです。
先日作ったレーズン酵母の液種から粉で継いだ元種を
作っているところです。
元種完成まで待てずに液種を使ってベーグルを作ってみました。
5%の液種とほんの少しのイーストを使用しました。
捏ね上げ温度が高くなってしまい、発酵が思ったよりも早かったです。

思ったような風味はでませんでした。
次回気をつけるところがあったので、
またリベンジですね。
ライ麦でも発酵種を作っているので
美味しいハードパンも焼きたいです。
苦手なハードパンですが、これを機会に練習したいです。
2023年05月20日
レーズン酵母
こんにちは♪
だんだん暑くなってきましたね。
先日今年初めてクーラーをいれました。
季節的にも酵母を起こしやすくなってきたため、
久しぶりにレーズンで酵母を起こしています。
もう少しでピークになりそうな酵母。
瓶の蓋を開けるときに溢れそうになるので要注意です。

今回水を少なめにしています。
そのためか、液の色が濃く、元気な気がします。
レーズンを入れすぎたのでもう少し水を入れたいところですが、溢れそうになるため水は少なめにしています。
出来上がったら、粉で継いで使いたいと思います。

久しぶりに作ったビスコッティ。
簡単で美味しい。
こどもたちがちょこちょこ食べるのですぐになくなりました。
また倍量で作りたいです。
だんだん暑くなってきましたね。
先日今年初めてクーラーをいれました。
季節的にも酵母を起こしやすくなってきたため、
久しぶりにレーズンで酵母を起こしています。
もう少しでピークになりそうな酵母。
瓶の蓋を開けるときに溢れそうになるので要注意です。

今回水を少なめにしています。
そのためか、液の色が濃く、元気な気がします。
レーズンを入れすぎたのでもう少し水を入れたいところですが、溢れそうになるため水は少なめにしています。
出来上がったら、粉で継いで使いたいと思います。

久しぶりに作ったビスコッティ。
簡単で美味しい。
こどもたちがちょこちょこ食べるのですぐになくなりました。
また倍量で作りたいです。