スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年10月18日

リンゴのベーグル

こんにちは♪
だんだん秋らしくなってきましたね。
季節の変わり目は、体調崩しやすいといいますが、
我が家の末っ子も風邪をひいています。


今日は末っ子の看病もあり、
自宅にずっといたのでパンやお菓子作っていました。
ベーグルは試作ということで、粉を変えたりして作ってみました。
中のリンゴとは関係ありませんが、
紅麹粉末を使いたくて着色のために試しに入れてみました。
特に味には変化ないです。




表面につけたザラメがカリカリと美味しかったです。
ただ2日ほどおくと溶けてしまいました。
ワッフルシュガーは見た目はかわいらしいですが、
とけやすいのでザラメのほうが、オススメです。



バター少なめのスコーンも作りました。
出来たては表面がサクサクで中がふわっとして美味しい!
久しぶりに作りましたが、やっぱりスコーン大好きです。
ベーグルも最近では一番美味しくて、家族からの評価も良かったです。
久しぶりに満足のいく出来栄えでモチベーションがあがりました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
  


Posted by むぎまる at 17:48Comments(0)

2022年10月03日

マカロン

こんにちは♪
まだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきました。
空気も乾燥してきたので、今回のマカロン作りは作りやすかったです。

マカロンは生地を絞った後に乾かしてから、
オーブンで焼きます。
その際に生地が乾いていると、ピエができやすいです。
ピエはマカロンのまわりのヒダヒダのことてす。

我が家の三姉妹はマカロンが大好きなのですが、
末っ子のリクエストで作りました。
いちごとチョコ2種類作りました。



娘たちにはいちごのマカロンが好評でした。
作るのは手間がかかりますが、食べるのはあっという間でした。

まだまだ材料はあるので、
しばらくはマカロン作りが続きそうです。  


Posted by むぎまる at 21:51Comments(0)お菓子作り