スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年03月30日

なにわうまいもん市

こんばんは
昨日は、デパートの物産展に行ってきました。
大阪のおいしいものがいっぱいありましたにっこり
夕方の、小腹がすいてきた頃でしたので、
たこやきや肉まんをつまみ、
お土産にデザート等を購入し帰りました。

夜ごはんに、
買ってきたキムチを食べたのですが、
とってもおいしくてごはんがすすみました。
娘は唐辛子は苦手なのですが、
このキムチは「おいしい」と言って、
ぱくぱく食べていました。


娘が選んだ、
抹茶味の本わらびのわらび餅が
美味しかったです。
甘さ控えめで、食感がよかったです。
堂島ロールが食べたかったのですが、
限定販売らしく、売り切れていましたうるうる


思いのほか、
いろいろと買ってしまいましたが、
大阪の美味しいものを食べれて、
とっても幸せな一日でした音符
残念ながら、物産展は本日まででしたので、
また次回楽しみにしたいです。  


Posted by むぎまる at 20:33Comments(0)おうち

2015年03月28日

ポプリ作り

今日は娘達たちと一緒に、
ポプリ作りをしました。
ドライハーブの他に、
庭の植物も使用しています。
パンジー、ヒアシンス、ローズマリー等の花と、
ミント、ゼラニウム等のハーブを
レンジで乾燥させて作りました。

ドライポプリと
塩を使用して生花で作るモイストポプリ。
モイストポプリは
初めて作ったので、
出来上がりが楽しみです。
どちらも精油と混ぜて、
熟成させてから使用します。

バラが咲いたら、
バラの花のポプリも作ってみたいですね。


左がラベンダーの香り、
真ん中がゼラニウムとミントの香りです。
カフェがしばらくお休みですので、
いつもと違ってのんびり過ごしていますにっこり  


Posted by むぎまる at 20:04Comments(0)おうち

2015年03月26日

かわいいお客様♪

今日はゆっくりカフェでした。
春休みのため、
娘のお友達がカフェを
見てみたいということで
来てくれましたにっこり

急きょ、お茶会になりましたコーヒー
試作のチーズケーキと
シフォンケーキに、
感激してくれて
とっても嬉しかったなぁハート
「名前なんていうんですか~?」
という問いかけに、
「まゆみだよ。まゆみさんって呼んでね。」
というと、まゆみっていう名前が
意外だったようです。

きれいに食べてくれたうえに、
きちんと挨拶もしてくれて、
いい子達だな~と感心しました。
大人になったらカフェに来てね音符


来週はお休みになります。
4月7日(火)からは4月のメニューになります。
いつもぎりぎりまで、
メニューを考えていますので、
また決まったらご紹介しますねコーヒー  


Posted by むぎまる at 20:33Comments(0)おうち

2015年03月26日

本日のシフォンとベーグル

おはようございます。
本日もむぎまるオープンです。
今日はとってもいいお天気ですね。
黄色のモッコウバラも少し
咲き始めてきました。
大好きなバラやクレマチスなどが、
咲くのが楽しみですハート

本日のシフォンとベーグルのご紹介です。
★シフォンケーキ
 バナナ            220円

★ベーグル
 プレーン           200円



3月のメニューも本日までになります。
まだの方はぜひどうぞコーヒー
来週はお休みになりますので、
よろしくお願いいたします。
  


Posted by むぎまる at 10:41Comments(0)本日のシフォンとベーグル

2015年03月25日

4月の営業日

こんにちは。
遅くなりましたが、
4月の営業日をお知らせします。

4月の第一週は
私用の為、お休みになりますので
ご了承ください。
3/31(火)・4/1(水)・4/2(木)はお休み
また4/29(水)は祝日の為、お休みになります。

3月のランチも明日までになります。
よろしければ、
食べに来てくださいねコーヒー


★ランチボックス
ご注文をいただくことがおおくなりましたので、
食べ方のご紹介です。
ランチボックスのベーグルはトーストしていませんので、
食べられる時に、レンジで20秒~30秒
あたためて頂けると、
さらにおいしくお召し上がりいただけます。
お持ち帰り用のベーグルも
翌日召し上がっていただく際は
レンジで20秒ほど温めた後に、
軽くトーストしていただけるとベストですにっこり
翌日までに食べられない時は
冷凍保存も可能です。
解凍する時は、レンジで片面約20秒ずつ
温めてください。
足りない時は少しずつ時間をのばしてください。
温めすぎると、パン生地がぎゅっと
縮まってしまうので、要注意です。
長くなりましたが、
参考にしていただけたら嬉しいです音符  


Posted by むぎまる at 18:08Comments(0)営業についてランチBOX

2015年03月25日

お子様メニュー

おはようございます。
本日もむぎまるオープンです。
今朝はお子様メニュー用の
食パンを焼きました食パン
お子様メニューのお問い合わせをいただくことが
多かったので、お子様メニューを作りました。
といっても通常のランチを簡単にしたものです。

内容は食パンを使ったサンド、
ジュース、プチデザートです。
価格は税込み500円です。
食パンやサンドの仕込みがありますので、
できればご予約がありがたいです。
もちろん単品でのご注文も大丈夫です。
お子様ドリンクは150円です。
春休みシーズンですので、
お子様と一緒にカフェランチいかがでしょうか?

  


Posted by むぎまる at 10:49Comments(0)イーストパンお子様メニュー

2015年03月24日

本日のシフォンとベーグル

おはようございます。
本日むぎまるオープンです。
お店にはいただいたフリージアのお花が、
飾ってあります。
とってもいい香りがしますよ~

本日のシフォンとベーグルのご紹介です。
★シフォンケーキ  
 抹茶&黒豆          270円
 
★ベーグル
 プレーン            200円





春休みのため、
子供達がうろちょろしていることが
あるかと思いますが、
ご了承ください困ったな  


Posted by むぎまる at 11:45Comments(0)本日のシフォンとベーグル

2015年03月23日

イベントのお礼

3/21(土)のイベントは無事に終わり、
ほっとしています。
カフェのお客様や知り合いの方々にも
来て頂き、本当にありがとうございました。
また初めてお話できた方との、
出会いもあり、充実したイベントになりました。

とてもこころ細かったのですが、
一緒に手伝ってくれた母や
来てくださったお客様のおかげで、
楽しく1日を過ごすことができました。
徹夜での作業でしたので、
疲れましたが、現在体調も万全です。

明日からのカフェも通常通り営業します。
ご都合の悪くなった方が
いらっしゃったので、
座敷の席も空いています。
ぜひいらしてくださいねにっこり

この休日にハーブの種を植えたり、
クレマチスの苗を植えたりしました。
新しい葉が芽吹いてきて春らしくなりました。
もう少ししたら、クレマチスや
モッコウバラが咲きそうです。




多肉達も、もりっとなってきました。
色とりどりの春が楽しみです。
カフェを華やかにしてくれそうですね。
  


Posted by むぎまる at 17:24Comments(0)ガーデニングイベント

2015年03月20日

3/21(土)イベント出店します

こんにちは。
先日お知らせいたしましたが、
明日3/21(土)ドルフィンポートである
イベントに出店します。

ベーグル・シフォン・ランチボックスを
持って行きます。
ランチボックスはベーグルサンドとデリのセットで
550円です。
お取り置きもできますので、
090-2587-0879までご連絡くださいね。

Favori マルシェのブログにも
投稿させていただきました。

朝から明日の準備でばたばたしています汗
でも楽しみでもありますハート
明日、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。



  


Posted by むぎまる at 17:17Comments(0)イベント

2015年03月18日

イベント出店のお知らせ

こんばんは。
本日は私用でお休みを
いただき申し訳ありませんでした。
明日はむぎまるオープンです。

イベントに出店することになりましたので、
ご紹介します。
Favori マルシェ&sweet street
日時 3/21(土)~22(日)
    10時~17時 雨天決行
場所 ドルフィンポート(なぎさタワー周り)

詳しくはブログ『Favori*マルシェ』をチェックしてください。
県内外から集まったハンドメイドや雑貨のお店を
お気に入りのスイーツと楽しんでいただけます♪


むぎまるは初日の3/21(土)のみの出店です。
普段はランチ中心で
いろんな種類を作れませんが、
この日はいろんな種類の
シフォンとベーグルを作って持って行きます音符
ランチボックスも持って行く予定です。
数はたくさん作れませんので、
ご希望の方はお取り置きしておきますねにっこり
ベーグルサンドとデリのセットで550円です。
当日はお天気も良さそうなので、
お暇な方はぜひいらしてくださいねコーヒー  


Posted by むぎまる at 22:48Comments(2)イベント