スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年03月28日

ポプリ作り

今日は娘達たちと一緒に、
ポプリ作りをしました。
ドライハーブの他に、
庭の植物も使用しています。
パンジー、ヒアシンス、ローズマリー等の花と、
ミント、ゼラニウム等のハーブを
レンジで乾燥させて作りました。

ドライポプリと
塩を使用して生花で作るモイストポプリ。
モイストポプリは
初めて作ったので、
出来上がりが楽しみです。
どちらも精油と混ぜて、
熟成させてから使用します。

バラが咲いたら、
バラの花のポプリも作ってみたいですね。


左がラベンダーの香り、
真ん中がゼラニウムとミントの香りです。
カフェがしばらくお休みですので、
いつもと違ってのんびり過ごしていますにっこり  


Posted by むぎまる at 20:04Comments(0)おうち