2023年04月21日
ごまパン
こんにちは♪
なにかと忙しく、ブログの更新が久しぶりになりました。
パンやお菓子は定期的に作ってはいますが、
アップできずにいました。
先日作ってからブームなのがスコーンです。
スコーンは家族から好評でみんなが取りあって食べてくれます。

今回はプレーンとキャラメル。
茶葉をいれましたが、キャラメルが強く存在感がなかったです。

食パンは黒ごまを、入れてみました。
プチプラとして香りもよく焼けました。
冷凍庫に入らず、しばらくは朝食にごまパンが続きそうです。
なにかと忙しく、ブログの更新が久しぶりになりました。
パンやお菓子は定期的に作ってはいますが、
アップできずにいました。
先日作ってからブームなのがスコーンです。
スコーンは家族から好評でみんなが取りあって食べてくれます。

今回はプレーンとキャラメル。
茶葉をいれましたが、キャラメルが強く存在感がなかったです。

食パンは黒ごまを、入れてみました。
プチプラとして香りもよく焼けました。
冷凍庫に入らず、しばらくは朝食にごまパンが続きそうです。
2023年04月02日
スコーン
こんにちは♪
3月もあっという間に過ぎ、もう4月ですね。
今日は制服を取りに行ったり、定期を作ったり、
車のタイヤをかえたりとちょこちょこしたことをすませていたら、
あっという間の休日でした。
いつもパンばかりですが、久しぶりにお菓子を作りました。
米粉のシフォンケーキとスコーン。
どちらも久しぶりでしたので
家族みんなから喜んでもらえました。


ご近所さんから、娘の合格祝をいただきました。
手作りのスマホケースも。
大島紬で作ってあり、おしゃれ。娘も気に入って、
さっそくお出かけのときに使っていました。
皆さんにお気にしていただき本当に幸せ者です。
感謝して、高校生活を送って欲しいです。

3月もあっという間に過ぎ、もう4月ですね。
今日は制服を取りに行ったり、定期を作ったり、
車のタイヤをかえたりとちょこちょこしたことをすませていたら、
あっという間の休日でした。
いつもパンばかりですが、久しぶりにお菓子を作りました。
米粉のシフォンケーキとスコーン。
どちらも久しぶりでしたので
家族みんなから喜んでもらえました。


ご近所さんから、娘の合格祝をいただきました。
手作りのスマホケースも。
大島紬で作ってあり、おしゃれ。娘も気に入って、
さっそくお出かけのときに使っていました。
皆さんにお気にしていただき本当に幸せ者です。
感謝して、高校生活を送って欲しいです。

Posted by むぎまる at
17:26
│Comments(0)