スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月30日

11月のランチ

こんにちは
10月もあと2日ですね。
今週からは11月のランチになります。
今週の3日(木)は祝日のためお休みです。
1(火)2(水)は通常通り営業いたします。
まだ予約もゆっくりですので、
ご予約お待ちしておりますコーヒー

11月のランチ(税込1200円)
スープ~かきたまコーンスープ
サラダ~自家製ドレッシングを使用しています。
ベーグルサンド~フィッシュフライサンド
デリ~季節野菜のあんかけ、キャベツとささみのゆずこしょうあえ、
   フリッター、豆腐のチーズパン粉焼き
デザート~3種盛り。   
   シフォンは日替わりです。こだわりのシフォンと
   日替わりケーキ、他1品  
飲み物~コーヒーまたは紅茶


また少し先ですが11月は23(水)も祝日のためお休みになります。
12月は毎年、1日だけ土曜日も営業いたします。
営業日は12月17(土)になります。
この日はご予約の方のみになりますので、
ぜひご予約ください。
そのため、当日のキャンセルはできませんので
ご了承ください。


写真は10月のランチボックス。
税込800円。
在庫がありましたが、当日でもお受けいたしますが、
できれば前日までにご注文ください。

今週も皆様にお会いできるのを、
楽しみにお待ちしておりますにっこり  


Posted by むぎまる at 16:57Comments(2)ランチ

2016年10月25日

シナモンロール

こんばんは
本日も通常通りオープンでした。
明日、明後日も通常通りオープンいたします。
10月のランチも今週までになります。
座敷のお席は埋まっていますが、
まだお席に余裕がございますのでぜひいらしてくださいねコーヒー

先日作ったシナモンロール。
今回は甘々な生地に、
さらにクリームチーズのアイシングをトッピング。
お砂糖に本和香糖を使用したため、
キャラメルのように見えますが、
お味はクリームチーズです。
かなりカロリーは高そうですが、
やっぱり美味しい!
シナモンロールは甘~い方が美味しいですねにっこり



明日のシフォンケーキ♪
レモンとプレーンのシフォンになります。
レモンはまだでき始めなので、
青いレモンを使用したフレッシュなお味です。
桜島産の無農薬レモンを使用しています。
ぜひご賞味ください。  


Posted by むぎまる at 20:09Comments(0)シフォンケーキイーストパン

2016年10月19日

菓子パン

こんばんは
今週も通常通りオープンしています。
明日もオープンいたします。
10月のランチにいらしてくださいねコーヒー

今週は菓子パンばかり焼いています。
菓子パンは翌日もそのままで食べるため、
翌日もやわらかくて、ふんわりの食感になる
中種法で作りました。
中種法は粉の一部または全量を先に発酵させてから、
もう一度発酵させる方法です。
なので、手間と時間はかかりますが、
ストレート法よりもボリュームもでて、
やわらかくなるので菓子パンには有効な方法です。
ストレート法の方が、素材の味が生きますが、
菓子パンはいろんなトッピングをするので、
生地の食感のよくなる、中種法のほうがいいかもしれません。
生地も扱いやすくなるので、
作りやすかったですにっこり


さくさく食感のメロンパン。
クッキー生地が翌日もさくさく、
クラムもふんわりやわらかでした~音符

織り込みチョコパン。
ねじりパンと食パンにしました。

食パンの断面がいまいちでしたので、
織り込み方法を次回リベンジ!

菓子パンは子供たちが喜んで食べてくれるので、
作りがいがありますねにっこり  


Posted by むぎまる at 22:02Comments(0)イーストパン

2016年10月16日

今週の営業について

こんばんは
秋らしく涼しくなりましたが、
また今週は暑くなるそうですねしずく

カフェは今週も通常通りオープンいたします。
18日(火)は学校行事に参加するため、
12時からのオープンになります。
よろしくお願いいたします。
朝、お電話が通じない時は、
携帯090-2587-0879までお願いいたします。


先日ご注文をいただいて作ったWチョコのベーグル(270円)
ヴァローナのココアとバンホーテンのビターチョコレートを
使った人気のベーグルです。
お子様から男性にも人気の一品です。
ぜひお試しください。



天然酵母のクロワッサンと
イーストのレーズンパン。
天然酵母、イースト、
それぞれの良さがあります。
パンの種類によって使い分けています。
私はハード系のパンは天然酵母、
ふわふわパンにはイーストを使用することが多いです。

パンは作る度にいろいろな発見があって
おもしろいです。
焼きあがりまでに時間はかかりますが、
美味しいパンが出来上がると嬉しさもひとしお。
作り方も基本はありますが、
作り手によっていろんな方法がありますので、
奥が深いです。
私も美味しいパンを作れるように日々精進ですキラキラ  


Posted by むぎまる at 22:23Comments(0)天然酵母パンイーストパン

2016年10月11日

かぼちゃパン

こんばんは。
本日もオープンでした。
明日、明後日も通常通りオープンいたします。
まだお席に余裕がございますので、
10月のランチにいらしてくださいね(^O^)/

先日焼いたかぼちゃパン
インターネットで見かけて、
作りたくなって挑戦!
タコ糸を使って焼きあげるのですが、
なかなかタコ糸が外せなくて、
いびつになってしましました汗
生地の味や食感も今一つでしたので、
次回またリベンジです!

  


Posted by むぎまる at 21:15Comments(0)イーストパン

2016年10月07日

ギャラリー澤~フェルトのワークショップ

こんばんは。
今日は私の大好きなギャラリー澤さんの
素敵なワークショップをご紹介しますね~にっこり
浦田さんによるワークショップ
「ニードル針で針山を作る」
日時10/8(土)
14時から15時30分
参加費 1620円(税込)
定員 10人
ご紹介するのが遅くなってしまい申し訳ありません!
ワークショップは明日だけですが、
フェルトの商品は
10/8(土)~16(日)12時~18時
まで展示されています。
これからの季節にぴったりな
素敵なフェルトの商品を探されてくださいね。



ワークショップの件につきましては、
ギャラリー澤さん までお問い合わせください。
0995-66-5578  


Posted by むぎまる at 18:50Comments(0)イベント

2016年10月05日

明日も営業します

こんばんは。
今週は台風にひやひやしましたが、
通常通りオープンしています。
明日も通常通りオープンいたします。
座敷のお席は埋まっていますが、
まだお席もご用意できますので、
いらしてくださいね~にっこり

10月になり、カフェのドリンクもホットのみになりました。
またカフェに飾っているお花も秋を感じます。
コスモス、トレニア、チェリーセージ、ケイトウ、ヒマワリ!?
夏の花もありますね汗
まだまだ暑いのでエアコンを入れて、
涼しくしてお待ちしています音符




先日つくったはちみつ食パン。
はちみつをたっぷりいれています。
そんなにたんぱく量がおおい粉ではないのですが、
中種法でつくっているので、
ふっくらボリュームがでました。

個人的にはしっとり感ともっちり感のある、
湯種法でつくった角食、プルマンが好きです。
山型食パンよりも、
キメが細かい生地になるので、
トーストしなくてもそのままでもおいしいです。
トーストしてバターを塗って食べるのも好きですが・・・
食パンも毎日食べるパンなので、
マイベストのものを見つけたいです。


  


Posted by むぎまる at 22:44Comments(0)営業についてイーストパン

2016年10月03日

10月のランチ

9月のランチも今週まででした。にっこり
来週からは10月のランチになります。
台風が接近していますので、
もしお休みになる時はご連絡いたします。
明日はまだ座敷も空いていていますよ~
今週はご予約もゆっくりしていますので、
ぜひいらしてくださいねコーヒー

10月のランチ
スープ~ごぼうのポタージュスープ(カプチーノ仕立て)
サラダ~自家製ドレッシング
ベーグルサンド~オムレツ&ベーコンサンド
デリ~揚げだし豆腐、サツマイモのマスタードサラダ、
   カニパン、ジェノベーゼペンネ
デザート~3種盛り。   
   シフォンは日替わりです。こだわりのシフォンと
   日替わりケーキ、他1品  
飲み物~日替わりでご用意しています。
      今月からホットのみになります。



今週作ったチョコ食パンとレーズン食パン。
レーズン食パンは中種法で作ったので、
レーズン入りですが、ボリュームがでましたにっこり
しっとりしていたので、
そのままでもトーストしてもおいしかったです音符


日曜日は子供たちの運動会でした!
いいお天気で、子供たちの頑張りを見ることができましたにっこり
  


Posted by むぎまる at 21:11Comments(0)ランチ