2021年05月21日
丘ワカメ
こんにちは♪
久しぶりの投稿になります。
ちょっと気持ちが沈みがちだったのですが、
母に電話をして話しを聞いてもらうと、
気持ちが軽くなり、また元気がでてきました。
いつも母に励まされてます。
ご近所の方が、ふいに訪ねていらして
「元気?畑に丘ワカメがいっぱいあるから、勝手に取っていいからね。」と声をかけてくれました。
ちょっとのことだけど、気にかけてもらえてると思うと、ありがたいし、嬉しいですね。
またまた元気をいただきました。


丘ワカメは、さっと茹でてかつおぶしとポン酢がベストマッチです。
茹でると、トロッとなりまさにワカメです。
名前の由来か分かりますね。
夕食にいただきまーす!
久しぶりの投稿になります。
ちょっと気持ちが沈みがちだったのですが、
母に電話をして話しを聞いてもらうと、
気持ちが軽くなり、また元気がでてきました。
いつも母に励まされてます。
ご近所の方が、ふいに訪ねていらして
「元気?畑に丘ワカメがいっぱいあるから、勝手に取っていいからね。」と声をかけてくれました。
ちょっとのことだけど、気にかけてもらえてると思うと、ありがたいし、嬉しいですね。
またまた元気をいただきました。


丘ワカメは、さっと茹でてかつおぶしとポン酢がベストマッチです。
茹でると、トロッとなりまさにワカメです。
名前の由来か分かりますね。
夕食にいただきまーす!
2021年05月12日
コーンブレッド
こんにちは♪
早くも梅雨入り!
早くてびっくりしました。
おうち時間に久しぶりに食パンを作ったら、
過発酵になりいまいちな出来に…
でも湯種パンはしっとり感があるため、
発酵がいきすぎてもパサパサにはならず
子供は美味しいと、言ってくれました。

写真はコーンブレッド。
私はコーンブレッドが大好きなんです。
これは、いつもと違った作り方なのですが、
やはり、いつものがベスト!
コーンブレッドは簡単すぎて、
手間がかからないのに美味しいから最高です。
トースターでさらにかりかりに焼くとさらに美味です。
コーングリッツのツブツブ感がやみつきになりますよ。
時間がないときはコーングリッツさえあれば、すぐに朝食の出来上がりです。
早くも梅雨入り!
早くてびっくりしました。
おうち時間に久しぶりに食パンを作ったら、
過発酵になりいまいちな出来に…
でも湯種パンはしっとり感があるため、
発酵がいきすぎてもパサパサにはならず
子供は美味しいと、言ってくれました。

写真はコーンブレッド。
私はコーンブレッドが大好きなんです。
これは、いつもと違った作り方なのですが、
やはり、いつものがベスト!
コーンブレッドは簡単すぎて、
手間がかからないのに美味しいから最高です。
トースターでさらにかりかりに焼くとさらに美味です。
コーングリッツのツブツブ感がやみつきになりますよ。
時間がないときはコーングリッツさえあれば、すぐに朝食の出来上がりです。
2021年05月06日
DIY 棚作り
こんにちは♪
今日はゆっくりした一日になりました。
思いがけず古い友人が訪ねてきてくれて
元気をもらいました。
先日から力を入れていたDIYですが、
ニス塗りを失敗してからなかなか進まずにいます。
現在、ニスを落とすためにヤスリをかけています。


のっぺりした無機質な棚板を外して、
モールをつけてペイントしました。
色が同じホワイトなので塗ってるのがわかりにくいですね。
仕上げのニスがつやなしを塗ったはずが、
テカテカに。鏡みたいになってしまいました。
ヤスリで地道にみがいていますが、
やる気が起こらずゆっくりペースになっています。
途中経過ですがご紹介しました。
モールをつけるとアンティークな家具にも合いますよ。
棚板を仕上げたらまたなにかDIYしたいです。
今日はゆっくりした一日になりました。
思いがけず古い友人が訪ねてきてくれて
元気をもらいました。
先日から力を入れていたDIYですが、
ニス塗りを失敗してからなかなか進まずにいます。
現在、ニスを落とすためにヤスリをかけています。


のっぺりした無機質な棚板を外して、
モールをつけてペイントしました。
色が同じホワイトなので塗ってるのがわかりにくいですね。
仕上げのニスがつやなしを塗ったはずが、
テカテカに。鏡みたいになってしまいました。
ヤスリで地道にみがいていますが、
やる気が起こらずゆっくりペースになっています。
途中経過ですがご紹介しました。
モールをつけるとアンティークな家具にも合いますよ。
棚板を仕上げたらまたなにかDIYしたいです。