2017年03月27日
パン作り
こんにちは。
ただいま、カフェは春休みになっています。
4月11日(火)~通常営業になりますので、
よろしくおねがいいたします。
春休みですが、
ブログにアクセスしてくださる方々、
ありがとうございます(^O^)/
つたないブログですが、楽しみにしてくださる方々のためにも
更新しなきゃということで春休みのパン作りのご報告です。
天然酵母パン、イーストパンどちらも作っています。

天然酵母のショコラカンパーニュ。
とかしたチョコとタブレットチョコを入れた、
贅沢なカンパーニュ。
しっとりしているので、
子供たちにも好評です。

カフェオレパン。
コーヒー入りの生地にチョコチップ入り。
マフィン型にいれて、焼きました。
アイシングしておめかし。
甘くてやわらかい菓子パンです。。

ご注文いただいた、ちぎりパン。
ミルクたっぷりのやさしいお味です。
焼き色をつけずにやわらかく焼きあげます。
甘いパンばかりですね・・・
子供達が好むパンを作ると、
やわらかくて、甘いパンになってしまします。
かっこいいハード系のパンも焼かないと

バナナ酵母液も完成しました。
しゅわーととっても元気です。
休ませてから、
粉を継いで元種作りです。
パンになるまでには、まだまだかかりそうです。
元気な元種ができますように・・・
明日からまたいろんなパンを焼きますよ~♪
掃除も頑張らないといけませんね
ただいま、カフェは春休みになっています。
4月11日(火)~通常営業になりますので、
よろしくおねがいいたします。
春休みですが、
ブログにアクセスしてくださる方々、
ありがとうございます(^O^)/
つたないブログですが、楽しみにしてくださる方々のためにも
更新しなきゃということで春休みのパン作りのご報告です。
天然酵母パン、イーストパンどちらも作っています。
天然酵母のショコラカンパーニュ。
とかしたチョコとタブレットチョコを入れた、
贅沢なカンパーニュ。
しっとりしているので、
子供たちにも好評です。
カフェオレパン。
コーヒー入りの生地にチョコチップ入り。
マフィン型にいれて、焼きました。
アイシングしておめかし。
甘くてやわらかい菓子パンです。。
ご注文いただいた、ちぎりパン。
ミルクたっぷりのやさしいお味です。
焼き色をつけずにやわらかく焼きあげます。
甘いパンばかりですね・・・
子供達が好むパンを作ると、
やわらかくて、甘いパンになってしまします。
かっこいいハード系のパンも焼かないと

バナナ酵母液も完成しました。
しゅわーととっても元気です。
休ませてから、
粉を継いで元種作りです。
パンになるまでには、まだまだかかりそうです。
元気な元種ができますように・・・
明日からまたいろんなパンを焼きますよ~♪
掃除も頑張らないといけませんね

2017年03月25日
来週から春休みになります
こんばんは
今週のカフェの営業も修了し、
来週から2週間春休みをいただきます。
穏やかな気分で、パンやお菓子を作っています。
久々に自家製酵母にも、挑戦!
酵母起こしから始めています。
カフェは好きで始めたことですが、
お仕事でもありますので、
常に気がはる毎日です。
この春休みの間に、私自身リラックスして、
また皆様に楽しんでいただける
場所やお食事をご用意できたらと思います。

5日かけて作ったタンカンのオランジェット。
毎日少しずつ砂糖を加えながら、
コンフィになりました。
無農薬のタンカンなので、
皮まで美味しくいただきます。

バナナ酵母。
バナナは初めてですが、
発酵が早いです。
レーズンの酵母液を加えたのもありますが、
もうしゅわしゅわしています。
酵母液から元種を作るので、
パンになるにはまだまだですね


新しく購入したスリム食パン型。
空焼きしましたが、
型からはずれなくて大変でした
ベーコンエピは、チーズをのせて焼いてみました。
惣菜パンは子供たちに人気です☺
春休みは子供たちと一緒に、
思いっきり楽しみたいと思います❗
今週のカフェの営業も修了し、
来週から2週間春休みをいただきます。
穏やかな気分で、パンやお菓子を作っています。
久々に自家製酵母にも、挑戦!
酵母起こしから始めています。
カフェは好きで始めたことですが、
お仕事でもありますので、
常に気がはる毎日です。
この春休みの間に、私自身リラックスして、
また皆様に楽しんでいただける
場所やお食事をご用意できたらと思います。

5日かけて作ったタンカンのオランジェット。
毎日少しずつ砂糖を加えながら、
コンフィになりました。
無農薬のタンカンなので、
皮まで美味しくいただきます。

バナナ酵母。
バナナは初めてですが、
発酵が早いです。
レーズンの酵母液を加えたのもありますが、
もうしゅわしゅわしています。
酵母液から元種を作るので、
パンになるにはまだまだですね


新しく購入したスリム食パン型。
空焼きしましたが、
型からはずれなくて大変でした
ベーコンエピは、チーズをのせて焼いてみました。
惣菜パンは子供たちに人気です☺
春休みは子供たちと一緒に、
思いっきり楽しみたいと思います❗
2017年03月20日
イベントのお礼
こんにちは☺
昨日はイベントにおこしいただきありがとうございました
ゆっくりとしたイベントでしたので、
皆様とゆっくりお話しさせていただけて、
とても楽しかったです☺
出店者の皆様とも、お話しさせていただけて、リフレッシュできました
また素敵な場所をご提供いただいたギャラリー澤さん、チラシを作ってくださったリハビリサロンケセラボさん、ご協力いただいた店舗の方々、本当にありがとうございました~✨
徹夜での作業でしたので、
体力的には疲れましたが、
皆様からいい気をいただいて
元気になりました
ご用意したシフォンケーキやベーグルも
ほぼ完売しました。
ランチボックスはたくさんご用意しましたが、
早く売り切れてしまい、
お問い合わせいただいた皆様には
申し訳ありませんでした

明日仕込みの合間に、
珈琲館さんのコーヒーで休憩しました
美味しいコーヒーに元気をもらい、
またいまから仕込みを頑張れます❗
実際に、マスターの入れてくれたコーヒーを
お店でいただいてみたいです
カフェは明日から、
通常通りオープンいたします。
まだお席もゆっくりですので、
座敷も空いていますよ
今週営業後、春休みをいただきますので、
よろしくお願いいたします
明日からまた皆様にお会いできるのを、
楽しみにお待ちしていますね~✨
昨日はイベントにおこしいただきありがとうございました
ゆっくりとしたイベントでしたので、
皆様とゆっくりお話しさせていただけて、
とても楽しかったです☺
出店者の皆様とも、お話しさせていただけて、リフレッシュできました
また素敵な場所をご提供いただいたギャラリー澤さん、チラシを作ってくださったリハビリサロンケセラボさん、ご協力いただいた店舗の方々、本当にありがとうございました~✨
徹夜での作業でしたので、
体力的には疲れましたが、
皆様からいい気をいただいて
元気になりました
ご用意したシフォンケーキやベーグルも
ほぼ完売しました。
ランチボックスはたくさんご用意しましたが、
早く売り切れてしまい、
お問い合わせいただいた皆様には
申し訳ありませんでした

明日仕込みの合間に、
珈琲館さんのコーヒーで休憩しました
美味しいコーヒーに元気をもらい、
またいまから仕込みを頑張れます❗
実際に、マスターの入れてくれたコーヒーを
お店でいただいてみたいです
カフェは明日から、
通常通りオープンいたします。
まだお席もゆっくりですので、
座敷も空いていますよ
今週営業後、春休みをいただきますので、
よろしくお願いいたします
明日からまた皆様にお会いできるのを、
楽しみにお待ちしていますね~✨
2017年03月17日
3/19(日)イベントに参加します。
3/19(日)に参加いたします、
すてきなイベントのご紹介です。
「あいらdeほっこり寄り道マルシェ」
【日時】 3月19日(日)
【場所】 ギャラリー澤 (重富中学校近く)
【出店】 ギャラリー澤~雑貨・食器販売
雑穀とオーガニック野菜のランチ(850円)
限定6名
スミレ焼菓子店~焼菓子販売
リハビリサロンケセラボ~整体&ヒーリング
手作り布ナプキン販売
産前産後ケア相談会
カフェむぎまる~ランチボックス(600円)予約優先
シフォンケーキ、ベーグル他販売
【ワークショップ】 珈琲館~コーヒーの淹れ方教室(2000円)
コーヒー販売
クローバー~多肉寄せ植え(2000円)
要予約(0995-65-8758)
★スミレ焼菓子店さん は、最近オープンされたお店です。
ブログやインスタグラムのフォロワーさんの数も多くて、
ずっと地道にお菓子を作られてきた方です。
こだわりもすごくて、
私も尊敬している方です。
通常は卸や通販だけなので、
ぜひこの機会に食べてみてくださいね。
★ケセラボさん はご夫婦でされているのですが、
お二人ともずっと理学療法士として働かれていた経歴があります。
整体はもちろんですが、
奥さまは女性のデリケートな相談にものってくださいます。
妊活されている方や、出産後の悩みのある方も
ぜひ相談されてみてください。
お二人ともとっても感じの良い方々なので、
話しやすいですよ♪
★珈琲館さんは、30年周年も迎えられた有名なお店です。
東京にワークショップに行かれたりされているんですよ。
珈琲館さんは子供がいるとなかなかいけませんが、
今回イベントに参加してくださるということで、
私自身とても楽しみにしています。
午前中だけの参加になりますので、
珈琲館さんもワークショップや珈琲を飲みたい方は、
午前中のうちにいらしてくださいね。
★クローバーさんが重富のAコープの横で営業させている、
とってもセンスのいいお花屋さんです。
私も先日フラワーアレンジをお願いしたのですが、
とっても素敵なアレンジに感激しました。
今回は多肉のワークショップをしてくださいます。
こちらは予約になりますので、(0995-65-8758)まで
お願いいたします。
★ギャラリー澤さんは私が大好きなお店です。
とってもセンスがよく、
いろんな展示がありますので、
ちょくちょくのぞかせていただいています。
そんな大好きなお店でイベントに参加させていただけて本当に光栄です♪
普段は雑貨を販売されていますが、
今回は雑貨の他に、ランチもご用意していただけました。
限定6名ですので、お早目に!!
★カフェむぎまるはランチボックス(600円)の他に、
ベーグル、シフォンケーキ、クッキー、生ケーキを販売します。
ランチボックスは数量限定ですので、
ご予約もお受けいたします。(0995-70-6183当日は090-2587-0879)
イートインスペースもございますので、
ご賞味いただけたら嬉しいです。
サービスでお茶もご用意する予定です。
普段は販売しない、チョコレートケーキや
チーズケーキもご賞味いただけたら嬉しいです。

素敵なショップのみなさんと一緒にイベントに参加できることを
とっても楽しみにしています♪
ひさしぶりのイベント参加にドキドキですが、
大好きな空間に素敵なお仲間にわくわくもいっぱいです
駐車場はギャラリー澤さんのお店の近くが空いていない時は
お問い合わせください♪
ギャラリー澤(0995-66-5578)
カフェむぎまる(0995-70-6183)
すてきなイベントのご紹介です。
「あいらdeほっこり寄り道マルシェ」
【日時】 3月19日(日)
【場所】 ギャラリー澤 (重富中学校近く)
【出店】 ギャラリー澤~雑貨・食器販売
雑穀とオーガニック野菜のランチ(850円)
限定6名
スミレ焼菓子店~焼菓子販売
リハビリサロンケセラボ~整体&ヒーリング
手作り布ナプキン販売
産前産後ケア相談会
カフェむぎまる~ランチボックス(600円)予約優先
シフォンケーキ、ベーグル他販売
【ワークショップ】 珈琲館~コーヒーの淹れ方教室(2000円)
コーヒー販売
クローバー~多肉寄せ植え(2000円)
要予約(0995-65-8758)
★スミレ焼菓子店さん は、最近オープンされたお店です。
ブログやインスタグラムのフォロワーさんの数も多くて、
ずっと地道にお菓子を作られてきた方です。
こだわりもすごくて、
私も尊敬している方です。
通常は卸や通販だけなので、
ぜひこの機会に食べてみてくださいね。
★ケセラボさん はご夫婦でされているのですが、
お二人ともずっと理学療法士として働かれていた経歴があります。
整体はもちろんですが、
奥さまは女性のデリケートな相談にものってくださいます。
妊活されている方や、出産後の悩みのある方も
ぜひ相談されてみてください。
お二人ともとっても感じの良い方々なので、
話しやすいですよ♪
★珈琲館さんは、30年周年も迎えられた有名なお店です。
東京にワークショップに行かれたりされているんですよ。
珈琲館さんは子供がいるとなかなかいけませんが、
今回イベントに参加してくださるということで、
私自身とても楽しみにしています。
午前中だけの参加になりますので、
珈琲館さんもワークショップや珈琲を飲みたい方は、
午前中のうちにいらしてくださいね。
★クローバーさんが重富のAコープの横で営業させている、
とってもセンスのいいお花屋さんです。
私も先日フラワーアレンジをお願いしたのですが、
とっても素敵なアレンジに感激しました。
今回は多肉のワークショップをしてくださいます。
こちらは予約になりますので、(0995-65-8758)まで
お願いいたします。
★ギャラリー澤さんは私が大好きなお店です。
とってもセンスがよく、
いろんな展示がありますので、
ちょくちょくのぞかせていただいています。
そんな大好きなお店でイベントに参加させていただけて本当に光栄です♪
普段は雑貨を販売されていますが、
今回は雑貨の他に、ランチもご用意していただけました。
限定6名ですので、お早目に!!
★カフェむぎまるはランチボックス(600円)の他に、
ベーグル、シフォンケーキ、クッキー、生ケーキを販売します。
ランチボックスは数量限定ですので、
ご予約もお受けいたします。(0995-70-6183当日は090-2587-0879)
イートインスペースもございますので、
ご賞味いただけたら嬉しいです。
サービスでお茶もご用意する予定です。
普段は販売しない、チョコレートケーキや
チーズケーキもご賞味いただけたら嬉しいです。
素敵なショップのみなさんと一緒にイベントに参加できることを
とっても楽しみにしています♪
ひさしぶりのイベント参加にドキドキですが、
大好きな空間に素敵なお仲間にわくわくもいっぱいです

駐車場はギャラリー澤さんのお店の近くが空いていない時は
お問い合わせください♪
ギャラリー澤(0995-66-5578)
カフェむぎまる(0995-70-6183)
2017年03月12日
天然酵母パン
こんばんは
今日は暖かい一日でしたね☺
久しぶりに上着はベストだけで過ごしました。
寒さが苦手な私には過ごしやすかったです☺
カフェは、今週も通常通りオープンいたします。
座敷のお席はうまっていますが、
他のお席はまだ空いています。
3月のランチにいらしてくださいね☕
先日焼いた天然酵母パン。

ほうれん草のリュスティック。
ほうれん草のペーストを作り、
練り込んだ高加水パンです。

ブリオッシュ。
先日習ったリッチなパンです。
デベソ型が、ベーシックですが、
型焼きにするとしっとり食感でさらにリッチに
仕上がりましたよ~✨

デニッシュ生地でクロッカンを焼きました。
ちょっと焼きが強かったですが、
子供たちは気に入ってくれて、
すぐに売り切れてしまいました☺
天然酵母パンは発酵に時間がかかりますので、
その日のうちに食べるのは難しいですが、
その分味わい深いです。
美味しいものをいただくには、
苦労がつきものですね
今日は暖かい一日でしたね☺
久しぶりに上着はベストだけで過ごしました。
寒さが苦手な私には過ごしやすかったです☺
カフェは、今週も通常通りオープンいたします。
座敷のお席はうまっていますが、
他のお席はまだ空いています。
3月のランチにいらしてくださいね☕
先日焼いた天然酵母パン。

ほうれん草のリュスティック。
ほうれん草のペーストを作り、
練り込んだ高加水パンです。

ブリオッシュ。
先日習ったリッチなパンです。
デベソ型が、ベーシックですが、
型焼きにするとしっとり食感でさらにリッチに
仕上がりましたよ~✨

デニッシュ生地でクロッカンを焼きました。
ちょっと焼きが強かったですが、
子供たちは気に入ってくれて、
すぐに売り切れてしまいました☺
天然酵母パンは発酵に時間がかかりますので、
その日のうちに食べるのは難しいですが、
その分味わい深いです。
美味しいものをいただくには、
苦労がつきものですね
2017年03月09日
イベントのランチボックス
こんばんは。
今週の営業は本日まででした♪
ありがとうございました。
来週も通常通りオープンいたします。
今日はランチボックスのご注文をいただきました♪
ランチボックスの内容は
サラダ、ベーグルサンド、デリ、シフォンケーキになります。
税込800円。
先日お伝えしました、3/19(日)のイベントでは
シフォンケーキをお付けしないで、税込600円になります。
こちらは予約を承ります。
数量限定ですので、よろしければご予約ください♪
ギャラリー澤さん(重富中近く)には、
イートインのスペースもありますので、
美味しいコーヒーやお菓子などと一緒にお楽しみください(^O^)/

写真は今月のランチですが、
イベントでは変更してお作りします。
イベントまであと10日です。
今週末に、出品する商品を細かく決めないといけませんね。
ベーグルやシフォンの他に、
カフェでお出ししている生菓子もお出しできたらと
考えてます。
また直前に詳しくお伝えいたしますね(^O^)/
楽しみにしていただけたら嬉しいです♪
今週の営業は本日まででした♪
ありがとうございました。
来週も通常通りオープンいたします。
今日はランチボックスのご注文をいただきました♪
ランチボックスの内容は
サラダ、ベーグルサンド、デリ、シフォンケーキになります。
税込800円。
先日お伝えしました、3/19(日)のイベントでは
シフォンケーキをお付けしないで、税込600円になります。
こちらは予約を承ります。
数量限定ですので、よろしければご予約ください♪
ギャラリー澤さん(重富中近く)には、
イートインのスペースもありますので、
美味しいコーヒーやお菓子などと一緒にお楽しみください(^O^)/
写真は今月のランチですが、
イベントでは変更してお作りします。
イベントまであと10日です。
今週末に、出品する商品を細かく決めないといけませんね。
ベーグルやシフォンの他に、
カフェでお出ししている生菓子もお出しできたらと
考えてます。
また直前に詳しくお伝えいたしますね(^O^)/
楽しみにしていただけたら嬉しいです♪
2017年03月06日
3月6日の記事
こんばんは❗
明日からむぎまるオープンです。
明日はまだ座敷のお席も空いています。
お子様連れの方もぜひいらしてくださいね☕

先日のパンドミをリベンジ。
今回は、発酵のタイミング、ばっちりでした。
ホワイトラインもできて、
かくかくすぎず、いい形に焼き上がりました
パンドミはそのままでも、
トーストしても美味しいです☺

こちらはコーンパン。
久しぶりに作ってみました。
いくつか課題はのこりますが、
バターたっぷりのパンは美味しいですね~✨
通常の倍のバターを使用しますので、
頻繁には作れませんね
最近ハード系のパンから遠のいてます…
今週はハード系のパン作ろうかな~
明日からむぎまるオープンです。
明日はまだ座敷のお席も空いています。
お子様連れの方もぜひいらしてくださいね☕

先日のパンドミをリベンジ。
今回は、発酵のタイミング、ばっちりでした。
ホワイトラインもできて、
かくかくすぎず、いい形に焼き上がりました
パンドミはそのままでも、
トーストしても美味しいです☺

こちらはコーンパン。
久しぶりに作ってみました。
いくつか課題はのこりますが、
バターたっぷりのパンは美味しいですね~✨
通常の倍のバターを使用しますので、
頻繁には作れませんね
最近ハード系のパンから遠のいてます…
今週はハード系のパン作ろうかな~
2017年03月03日
3月のランチ
こんばんは。
今日はひな祭りでしたね。
我が家はささやかなひな祭りでした。
娘がはまぐりの殻を学校の工作で使うらしく、
みんなではまぐりのお吸い物をいただきましたよ
また今日は娘達の遠足日でした。
リクエストのサンドイッチ弁当。
昨日、やわらかいパンドミを焼き、
当日スライスしてサンドイッチにしました。
具はツナ、卵、ハム&きゅうりの定番です。
「美味しかったよ~♪」と完食してくれました!
キャラ弁は作れませんので、
パンだけでも手作りしました
喜んでくれて、母親の役割も少しは果たせたようで、
嬉しかったです

さて3月のランチのご紹介です。
3月のランチ
スープ~かぼちゃのポタージュスープ
サラダ~自家製ドレッシング
ベーグルサンド~フィッシュフライサンド
デリ~野菜の香草パン粉焼き、焼きビーフン、
鶏肉と豆腐のハンバーグ、ラーパーツァイ
デザート~3種盛り。
日替わりのシフォンとケーキ
他一品。
飲み物~コーヒーまたは紅茶
3月は子供の春休みのため、
最後の週はお休みさせていただきます。
そのため、3月23(木)までの営業になります。
よろしくお願いいたします。
来週も皆様にお会いできるのを、
楽しみにお待ちしていますね
今日はひな祭りでしたね。
我が家はささやかなひな祭りでした。
娘がはまぐりの殻を学校の工作で使うらしく、
みんなではまぐりのお吸い物をいただきましたよ

また今日は娘達の遠足日でした。
リクエストのサンドイッチ弁当。
昨日、やわらかいパンドミを焼き、
当日スライスしてサンドイッチにしました。
具はツナ、卵、ハム&きゅうりの定番です。
「美味しかったよ~♪」と完食してくれました!
キャラ弁は作れませんので、
パンだけでも手作りしました

喜んでくれて、母親の役割も少しは果たせたようで、
嬉しかったです

さて3月のランチのご紹介です。
3月のランチ
スープ~かぼちゃのポタージュスープ
サラダ~自家製ドレッシング
ベーグルサンド~フィッシュフライサンド
デリ~野菜の香草パン粉焼き、焼きビーフン、
鶏肉と豆腐のハンバーグ、ラーパーツァイ
デザート~3種盛り。
日替わりのシフォンとケーキ
他一品。
飲み物~コーヒーまたは紅茶
3月は子供の春休みのため、
最後の週はお休みさせていただきます。
そのため、3月23(木)までの営業になります。
よろしくお願いいたします。
来週も皆様にお会いできるのを、
楽しみにお待ちしていますね
