2014年03月05日
プレーンベーグルとレモンシフォンケーキ
今日はプレーンのベーグルと紅茶のベーグルを作りました。
紅茶のベーグルはアールグレイでもちょっと変わった
フレーバーだったので、焼いていると
「カルピスのにおいがする~」と子供達が言っていました。
確かに、変わった香りだったので、
どんなベーグルになるか不安でしたが、
おいしいベーグルになりました。


今回はいつものお粉を使って、
ケトリングの方法をかえてみました。
ケトリングの際にお湯に入れる、糖分をかえてみたところ
焼き色がしっかりつきました。
理想は皮がもう少し、ぴかっとして張った感じなのですが
ちょっと違います。
工夫がまだ必要ですね
味はおいしくできていると思いますが・・
また、翌日の味も比べてみようと思います。
シフォンケーキはレモン味です。
まだ納得できる味にはなりませんでした。
ちょっとレモン汁が多かったようで、酸っぱかったです。
レモン味はもっとふんわり感が欲しいので、
次回配合を変えてみてリベンジです。

紅茶のベーグルはアールグレイでもちょっと変わった
フレーバーだったので、焼いていると
「カルピスのにおいがする~」と子供達が言っていました。
確かに、変わった香りだったので、
どんなベーグルになるか不安でしたが、
おいしいベーグルになりました。
今回はいつものお粉を使って、
ケトリングの方法をかえてみました。
ケトリングの際にお湯に入れる、糖分をかえてみたところ
焼き色がしっかりつきました。
理想は皮がもう少し、ぴかっとして張った感じなのですが
ちょっと違います。
工夫がまだ必要ですね

味はおいしくできていると思いますが・・
また、翌日の味も比べてみようと思います。
シフォンケーキはレモン味です。
まだ納得できる味にはなりませんでした。
ちょっとレモン汁が多かったようで、酸っぱかったです。
レモン味はもっとふんわり感が欲しいので、
次回配合を変えてみてリベンジです。