2014年05月22日
ミルクティーのシフォンケーキ
今日は、シフォンケーキの型抜きをしました。
シフォンケーキの型抜きがなかなかうまくいかず、
ナイフで型抜きすることが多かったのですが、
今回パレットナイフでリベンジしました。
結果は上手に型抜き出来ました
パレットナイフの向きが違っていたみたいです
自分で、パレットナイフの反り方を見て、
判断していたのですが、
反対にしたところきれいに型抜き出来ました。
いまさらですが・・・
これで型抜きのストレスもなくなりそうです。
肝心の味の方ですが、
フレーバーティーではなかったので、
茶葉の量がちょっと少なかったようです。
食感はばっちりです。

またおからクッキーとおからクラッカーを作りました。
どちらもおいしくできて満足です。
クラッカーはいろいろアレンジしてみようと思います。


それから、今日は明日の保健所の検査に向けて
1階と2階のキッチンをきれいにしたり、
家の周りの掃除をしたり、
掃除を頑張りました!!
明日の保健所の検査ドキドキです。
また、結果をご報告しますね。
シフォンケーキの型抜きがなかなかうまくいかず、
ナイフで型抜きすることが多かったのですが、
今回パレットナイフでリベンジしました。
結果は上手に型抜き出来ました

パレットナイフの向きが違っていたみたいです

自分で、パレットナイフの反り方を見て、
判断していたのですが、
反対にしたところきれいに型抜き出来ました。
いまさらですが・・・
これで型抜きのストレスもなくなりそうです。
肝心の味の方ですが、
フレーバーティーではなかったので、
茶葉の量がちょっと少なかったようです。
食感はばっちりです。
またおからクッキーとおからクラッカーを作りました。
どちらもおいしくできて満足です。
クラッカーはいろいろアレンジしてみようと思います。
それから、今日は明日の保健所の検査に向けて
1階と2階のキッチンをきれいにしたり、
家の周りの掃除をしたり、
掃除を頑張りました!!
明日の保健所の検査ドキドキです。
また、結果をご報告しますね。
Posted by むぎまる at 18:22│Comments(0)
│シフォンケーキ