2017年12月03日
手作りの芋餅
こんにちは。
ただ今、体調不良のためお休みさせていただいています。
お問い合わせ頂くこともあり、
本当に申し訳ありません。
再開させていただくときは、
インスタ、フェイスブック、ブログ等で
ご連絡いたしますね。
昨日は、簡単にできる芋餅を作りました。
安納芋をオーブンで焼き芋にし、
柔らかくした餅と一緒にすり棒で
ペッタンペッタンと、
つきながら混ぜました。
きな粉とお砂糖をまぶして完成!

芋餅は、小さい頃親戚みんなで集まって
餅つきをした、最後に作るのが恒例でした。
庭先で石臼を使って本格的だったんですよ。
懐かしいです。
今は母が機械で毎年作ってくれてます。
芋餅は、そのままでも美味しいですが、
翌日レンジで温めて、とろ~としたものも
大好きです。
今回は、家族みんなですぐ完食でしたので、
レンジバージョンは食べれなかったです。
焼き芋がまだ余っているので、
明日も作ろうかな~(^o^)
簡単で美味しいのでおすすめです
ただ今、体調不良のためお休みさせていただいています。
お問い合わせ頂くこともあり、
本当に申し訳ありません。
再開させていただくときは、
インスタ、フェイスブック、ブログ等で
ご連絡いたしますね。
昨日は、簡単にできる芋餅を作りました。
安納芋をオーブンで焼き芋にし、
柔らかくした餅と一緒にすり棒で
ペッタンペッタンと、
つきながら混ぜました。
きな粉とお砂糖をまぶして完成!

芋餅は、小さい頃親戚みんなで集まって
餅つきをした、最後に作るのが恒例でした。
庭先で石臼を使って本格的だったんですよ。
懐かしいです。
今は母が機械で毎年作ってくれてます。
芋餅は、そのままでも美味しいですが、
翌日レンジで温めて、とろ~としたものも
大好きです。
今回は、家族みんなですぐ完食でしたので、
レンジバージョンは食べれなかったです。
焼き芋がまだ余っているので、
明日も作ろうかな~(^o^)
簡単で美味しいのでおすすめです