2022年07月14日
朝食用のパン
こんにちは
最近とびとびの投稿になっています。
耳鼻科、皮膚科、整形外科、歯医者と病院に行くことが、多くなり健康の大切さをひしひしと感じています。
娘たち三人の成長もはやく、長女は中学3年、次女は中学2年、末っ子は年少クラスになりました。
まだまだ元気でいないといけないので、
健康管理には気を付けないといけませんね。
最近は忙しくパンを買うこともありますが、
なるべく手作りしたいということもあり、
毎週まとめて作っています。
5人家族で、冷凍庫もそれほどはいらないため4日分くらいで1.5キロくらいの粉を使います。

先日と同じ作り方だけど、ちょっと違う…
先日の方が、おいしかったなぁ。
パンづくりは奥が深いです。
繰り返し作ってみて比べるしかないですね。
最近とびとびの投稿になっています。
耳鼻科、皮膚科、整形外科、歯医者と病院に行くことが、多くなり健康の大切さをひしひしと感じています。
娘たち三人の成長もはやく、長女は中学3年、次女は中学2年、末っ子は年少クラスになりました。
まだまだ元気でいないといけないので、
健康管理には気を付けないといけませんね。
最近は忙しくパンを買うこともありますが、
なるべく手作りしたいということもあり、
毎週まとめて作っています。
5人家族で、冷凍庫もそれほどはいらないため4日分くらいで1.5キロくらいの粉を使います。

先日と同じ作り方だけど、ちょっと違う…
先日の方が、おいしかったなぁ。
パンづくりは奥が深いです。
繰り返し作ってみて比べるしかないですね。
Posted by むぎまる at 11:04│Comments(0)
│イーストパン