2014年02月12日

ほうれんそうのベーグル

今回はほうれんそうとプレーンのベーグルを作りました。
お粉をかえてみたので、同じように作っても
発酵の具合やふくらみ、味が違ってできました。
またほうれんそうはほうれんそうの粉を使ったのですが、
やはり独特の粉臭さがあり、いまいちのお味でしたDOWN


やはり、手間を惜しんではいけませんね。
次回は生のほうれんそうで作ってみようと思います。


そして、シフォンケーキはというと・・・
にんじんのシフォンケーキを作りました。
こちらも初めてのお粉で挑戦しました。
ふわっと軽い感じに仕上がりました。
私の好きな軽い食感です。
次回はまた違うお粉でシフォンを作ってみます。


今日の夜は、ほうれんそうのリベンジで
蒸したかぼちゃを使ったベーグル生地を仕込みました。
明日が、楽しみです音符

ほうれんそうのベーグル


ほうれんそうのベーグル


同じカテゴリー(ベーグル)の記事画像
ベーグル久しぶりに作りましたました
お土産
初焼き
かぼちゃベーグル
朝食用ベーグル
ゴマベーグル
同じカテゴリー(ベーグル)の記事
 ベーグル久しぶりに作りましたました (2024-06-30 10:05)
 お土産 (2024-05-05 11:53)
 初焼き (2024-01-27 09:16)
 かぼちゃベーグル (2023-07-06 13:22)
 朝食用ベーグル (2023-03-21 22:20)
 ゴマベーグル (2023-02-07 10:12)

Posted by むぎまる at 14:53│Comments(0)ベーグル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほうれんそうのベーグル
    コメント(0)