2015年06月06日
食パン♪
こんばんは
今日はカフェがお休みでしたので、
食パンを作りました。
いつもの食パンのほかに、
中種法の食パンにも挑戦してみました。
中種法はボリュームがあり、
翌日も柔らかいパンができるということで、
初めて作ってみました。
バターや砂糖はいつもの食パンよりも
かなり少ないのですが、
ふわふわの食パンになりました。
味はシンプルなので、
サンドイッチなど、お食事系によさそうです。
パン作りをしていて、
いつも思うのは奥が深いなぁと思います。
いろんなパン作りの方法があって、
シンプルな材料でも味や食感が違うものが
出来上がるからです。


そして最後のシュトーレン食べてみました。
今年の1月に仕込んだものです。
その側の砂糖部分は、
溶けてきていたので、
もう少し早めに食べたほうがよさそうです。
いつか納得のできる
シュトーレンが作れるようになりたいですね。

今日はカフェがお休みでしたので、
食パンを作りました。
いつもの食パンのほかに、
中種法の食パンにも挑戦してみました。
中種法はボリュームがあり、
翌日も柔らかいパンができるということで、
初めて作ってみました。
バターや砂糖はいつもの食パンよりも
かなり少ないのですが、
ふわふわの食パンになりました。
味はシンプルなので、
サンドイッチなど、お食事系によさそうです。
パン作りをしていて、
いつも思うのは奥が深いなぁと思います。
いろんなパン作りの方法があって、
シンプルな材料でも味や食感が違うものが
出来上がるからです。
そして最後のシュトーレン食べてみました。
今年の1月に仕込んだものです。
その側の砂糖部分は、
溶けてきていたので、
もう少し早めに食べたほうがよさそうです。
いつか納得のできる
シュトーレンが作れるようになりたいですね。