2017年11月12日

シニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフの特別レッスン in 鹿児島

こんにちは。
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今日は、興奮さめやらぬうちに、
パンのレッスンについてのレポートです。


パンを勉強されているかたは、
皆さんご存知のシニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフが、
来鹿し、デモンストレーションでパンの講習を開いてくださいました。
まずは、鹿児島へ志賀シェフを招いてくださった

私のパン作りの師匠、木下先生に感謝です!


今回は3時間という短い時間でしたが、
バゲットジャポネーズ、スリーズミルティーユ、パンオヴァンの3品を
教えていただきました。
どのパンも私にとっては、かなり高度で、再現は無理そうです・・・


先生の選んだ粉はうまみが強いものを数種類組み合わせ、
さらにルヴァン種、ホップ種、レーズン種、イーストなどの
数種類の種を組み合わせるという複雑なパンの作りになっています。
今回教えていただいたレシピですが、
この粉でのレシピなので、粉を変えるだけでレシピが変わってくるそうです。


先生自身、材料の計量だけで大変なので、
自分では作らないとおっしゃるほどです。
お店のスタッフの方の手間と、先生の監督により、
美味しいパンが出来上がるんですね。


先生の一言一言聞き逃さないようにと、
メモをとっているのですが、
理解できないことがちょこちょこでてきます。
「○○の意味が分からないのですが・・・」という
私の質問にもやさしくお答えいただきました。


まず、1品目はスリーズミルティーユ。
ブルーベリー、ドライチェリー、ダークチェリーの入った
みずみずしいハード系のパンです。
具だけで80%も入るので、とっても贅沢なパンです。
個人的にはこのパンが一番好みでした。
分割まとめや、成形発酵をしないパンなので、
ふわっとはなりませんが、
ぎしっとして味わい深く酸化しにくくなります。
試食のみでしたので、
翌日以降の味わいを確かめることができませんでしたが、
次回購入して食べてみたいパンです。

↓真ん中のパンが、スリーズミルティーズ。

シニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフの特別レッスン in 鹿児島
シニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフの特別レッスン in 鹿児島
シニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフの特別レッスン in 鹿児島

かなりながくなりましたが、
お付き合いいただきありがとうございます。
志賀シェフのレッスンのレポート、
次回もまだまだ続きます。
ぜひお楽しみに!




カフェむぎまる
場所 鹿児島県姶良市池島町12-17
電話 0995-70-6183
駐車場 カフェの前に3台+α(お声をお掛けください、ご案内いたします)
ランチ 月変わりランチ 税込1300円(スープ、サラダ、ベーグルサンド、デリ、デザート、ドリンク)
ランチボックス(お持ち帰り用)税込850円 
パン教室(来年よりスタート予定)
友だち追加
パン教室、お得情報の発信、ご予約もどうぞ



同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
白パン&あんパンのパン教室でした
パン教室でした!
パン教室初日でした!
今週は、パン教室です
家庭教育学級のパン教室
イベント【カレー教室~チチビスコinむぎまる】
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 白パン&あんパンのパン教室でした (2019-04-14 19:58)
 パン教室でした! (2019-04-09 13:07)
 パン教室初日でした! (2019-03-13 13:42)
 今週は、パン教室です (2019-03-10 11:39)
 家庭教育学級のパン教室 (2019-02-13 15:02)
 イベント【カレー教室~チチビスコinむぎまる】 (2019-01-25 15:27)

Posted by むぎまる at 21:24│Comments(0)パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シニフィアンシニフィエ 志賀勝栄シェフの特別レッスン in 鹿児島
    コメント(0)