2022年04月30日

手作りの梅ケ枝餅

こんにちは
久しぶりの投稿になりました。
パンやピザなど作っていましたが、
新しい携帯に代えましたらデータが見つからず
載せれたませんでした。
なかなか、使いこなせず、文字や記号の入力も、上手くできない状態です。

手作りの梅ケ枝餅

先日作った梅ケ枝餅もどきです。
私は梅ケ枝餅が大好きですが、家族みんなで食べるとなるとたくさん食べれませんので、
手作りしました。
だんごの粉に水を入れすぎて成形が大変でしたが、なんとか作りました。
あんこは市販のものですので、お手軽です。
子供たちが2.3個食べるのですぐに、なくなってしまいました

冷凍もできるので、作ってみてくださいね。
私の作り方は、だんごの粉に水を入れてこねたもので、あんこを包んだらフライパンに油をしいて平らにした餅をいれます。
水を少し入れて蒸し焼きに。
火が通ったら、裏返しし、焼き目がちいたら完成です。
市販の梅ケ枝餅よりもちもちです。
くっつきやすいので、ラップに包んで保存がおすすめです。
ぜひお試しください。



同じカテゴリー(おうち)の記事画像
チョコレートチーズケーキ
久しぶりの休日
バレンタイン
ピザ
部屋の模様替え
丘ワカメ
同じカテゴリー(おうち)の記事
 チョコレートチーズケーキ (2023-02-25 20:12)
 久しぶりの休日 (2022-11-24 09:51)
 バレンタイン (2022-02-17 16:49)
 ピザ (2022-02-01 21:42)
 部屋の模様替え (2021-07-11 15:09)
 丘ワカメ (2021-05-21 19:11)

Posted by むぎまる at 07:31│Comments(0)おうち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りの梅ケ枝餅
    コメント(0)