スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月23日

ゴマのシフォンとコーヒーシフォン

今日はゴマのシフォンとコーヒーシフォンです。
コーヒーシフォンは今回ちょっと高級な
フォションのインスタントコーヒーを使用しました。
でもコーヒーの苦みや酸味が気になって
自分好みの味にはなりませんでした。
コーヒーシフォンのコーヒーは次回はドリップした
コーヒーで作ってみようと思います。

ゴマのシフォンの方はゴマのプチプチ感が
楽しいシフォンになりました。
シフォンができると、いつも主人に試食をお願いするのですが、
「ちょっとカステラっぽいかも。」と一言。
それからシフォンケーキについてあれこれ話し合いました。
最終的に、シフォンにもいろんなタイプがあるからね
ということで落ち着いたのですが、
いろんなお店のシフォンを食べ歩いてみたいと思いました。


ベーグルの方は、プレーンを焼きました。
お粉は一緒ですが、水の量や焼きを変えてみました。
水の量は少ないほうが、ベーグルらしい食感になりました。
焼きの温度や時間は次回、もう少し変えてみようと思います。
でも、前回よりは好みのベーグルに出来上がってきましたよ。
オーブンも家庭用のオーブン2台を使用するのですが、
それぞれくせがあるので、それぞれのオーブンでの
ベストの焼きを見つけたいです。

  


Posted by むぎまる at 10:51Comments(2)シフォンケーキ