スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月09日

大好きなケーキ♪

こんばんは
本日むぎまるオープンでした。
今週は明日までの営業になります。
まだお席に余裕がありますので、
ぜひいらしてくださいね。

明日のシフォンはチャイとプレーンになります。
ランチでも登場しま~すコーヒー
ぜひご賞味くださいねにっこり


私は毎日食後の後は甘い物を食べないと、
落ち着かないのですが、
昨日は大好きなルタオのチーズケーキをいただきました。
いつもは定番のドゥーブルフロマージュを選ぶのですが、
今回は季節のベリーミルクドゥーブルにしました。
定番のものよりも、かるい口当たりなので、
あっという間に食べてしまいました。
とってもおいしかったですよケーキ


バレンタインまで、デパートで購入できるようです。
定番もやっぱり食べたいなぁ~にっこり

明日も楽しみにお待ちしております音符  


Posted by むぎまる at 18:52Comments(2)本日のシフォンとベーグル

2016年02月08日

ふわふわパン

こんばんは
明日からむぎまるオープンです。
今週は祝日があるため、
明日2/9(火)・2/10(水)のみの営業になります。
今週は座敷が埋まっていますが、
お席はまだ余裕がございますので、
ぜひお待ちしていますねコーヒー

今週末は家族が喜ぶ、やわらかパンを作りました。
イーストのかぼちゃパンと
天然酵母のミルク食パンです。


ミルク食パンは自分の好みのものができるようになりました。
成形の仕方があまいせいで、
小さな穴が空いてしまっていますがしずく
耳もそのままで食べれるように焼いています。
この食パンは数日やわらかく、
生で食べたほうがバターやミルクの風味がして
おいしいです。


かぼちゃのパンは初のアレンジでしたので、
まだ改良の余地ありでした。
でもほくほくかぼちゃで作ったので、
おいしかったです。

おいしいパンが焼けると幸せ気分です。
パンは奥が深くて、まだまだ勉強中です。
でも楽しいので、家族が食べてくれるかぎり
焼き続けたいです音符  


Posted by むぎまる at 19:45Comments(0)天然酵母パンイーストパン

2016年02月04日

天然酵母パン

こんばんは
むぎまるの今週の営業は本日まででした。
来週の2/11(木)は祝日のためお休みになります。
9(火)、10(水)は通常通り営業いたします。

今日はかわいらしいお客様がいらしてくださりました。
高校生の娘さんとお母様のお客様です。
私も娘がいるので、
いつかランチに一緒に行ったりしたいなぁと思っているので、
学生の方が来てくれると嬉しくなります。

学校に行かれている学生さんがいらしてくださることは、
なかなかありませんので、
「行ってみたかった」と来てくださるなんて嬉しいですねにっこり
以前来てくださった、別の母娘さんのことも、
思い出したりしてほんわかした気持ちになりましたハート
またぜひいらしていただきたいです。


こちらは最近定期的に作っている
天然酵母のオリーブパンです。
オリーブオイルが入る生地なので、
通常のハード系よりも皮が薄く、
クラムもしっとりやわらか。
クリームチーズを入れてさらにやわらかくなります。
ハード系が苦手な方にもおすすめです。
使用した粉は準強力粉ではないのですが、
穴がぽこぽこできました!

イーストと天然酵母を使って交互にパンを焼いています。
どちらのパンも大好きなので、
毎回何を作るかまよいながら作っています。
毎回おいしいパンが作れるようになるといいですね~コッペパン

  


Posted by むぎまる at 21:51Comments(0)天然酵母パン

2016年02月03日

本日のシフォンケーキ

こんにちは
本日もむぎまるオープンです。
本日のシフォンのご紹介です。

★シフォンケーキ
 チャイ      220円
 ココア      220円



まだお席に余裕がございます。
ぜひいらしてくださいねコーヒー  


Posted by むぎまる at 11:08Comments(0)本日のシフォンとベーグル

2016年02月02日

天然酵母スコーン

こんにちは
本日むぎまるオープンでした。
明日2/3(水)・2/4(木)も通常通りオープンします。
お待ちしておりま~すハート

今日は先週、作って冷蔵していたスコーンを焼きました。
天然酵母のスコーンは焼いている時も、
いい香りですUP
娘が帰ってくるなり、
「いいにおいがする~。」の第一声。
間違ってレーズンもフードプロセッサーに
かけたしまったおかげ!?でレーズンが細かくなって、
レーズン嫌いの娘も
気付かずに「おいしい~!」と食べてくれました。


久しぶりの食べたら、とってもおいしくて
はまりそうですにっこり
天然酵母のスコーンは、ちょっと強めの焼きで、
周りをかりっとさせるのがおすすめです。
バターは少なめですが、味わい深くて
幸せ気分になりますよ~キラキラ  


Posted by むぎまる at 17:59Comments(0)天然酵母パンお菓子作り