2014年09月26日
お菓子教室~タルト・ショコラ
今日はお菓子教室の日でした。
今日のお菓子はタルト・ショコラと
アーモンドのサブレです。
タルト・ショコラは以前作った
クラフティのタルト生地とは違って
砂糖の入るシュクレ生地です。
ほろっとした食感がショコラのアパタイユとぴったりです。
ただ、砂糖が入る分べとべとして、
扱いにくい生地なのでスピードが大切です。
生地を冷やしながら、
スピーディーに型敷きします。
そして、チョコレートのアパタイユを中に入れ、
焼きあげた後、
さらにラズベリーの入ったガナッシュを上にかけます。
甘酸っぱいガナッシュがあると
特別感のある贅沢なお菓子になりますね


アーモンドのサブレは周りに
グラニュー糖をまぶして焼きます。
厚めに切り、
焼きすぎないで食感の違いと
バターの風味を楽しむクッキーです。

お菓子教室は、いつもとっても勉強になり、
刺激を受けることのできる大切な時間です。
カフェに来てくださるお客様に還元できたらいいですね
今日のお菓子はタルト・ショコラと
アーモンドのサブレです。
タルト・ショコラは以前作った
クラフティのタルト生地とは違って
砂糖の入るシュクレ生地です。
ほろっとした食感がショコラのアパタイユとぴったりです。
ただ、砂糖が入る分べとべとして、
扱いにくい生地なのでスピードが大切です。
生地を冷やしながら、
スピーディーに型敷きします。
そして、チョコレートのアパタイユを中に入れ、
焼きあげた後、
さらにラズベリーの入ったガナッシュを上にかけます。
甘酸っぱいガナッシュがあると
特別感のある贅沢なお菓子になりますね

アーモンドのサブレは周りに
グラニュー糖をまぶして焼きます。
厚めに切り、
焼きすぎないで食感の違いと
バターの風味を楽しむクッキーです。
お菓子教室は、いつもとっても勉強になり、
刺激を受けることのできる大切な時間です。
カフェに来てくださるお客様に還元できたらいいですね

小嶋ルミさんのお菓子教室
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフの特別レッスン ③
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン②
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン①
習い事~重ね煮お料理教室
パン教室
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフの特別レッスン ③
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン②
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン①
習い事~重ね煮お料理教室
パン教室
Posted by むぎまる at 15:35│Comments(0)
│習い事