2016年02月14日

パン教室

こんにちは
今週末はパン教室に行ってきました。
天然酵母パンは「全粒粉のパン」です。
このパンは全粒粉が70%入る、
高加水のパンになります。
いつもより深めのクープを入れ、
焼きあげるとバリッとエッジの立った
かっこいいパンが焼きあがりました。
でも、本当はクープを入れない方が、
しっとり焼きあがっておすすめとのことでした。
(やっぱり見た目にこだわってしまいますよね・・・)

パン教室

パン教室

薄くスライスしたパンに、
はちみつバターやクリームチーズ&くりのディップを
つけていただきました。
いつもおいしい食べ方を提案していただき、
とっても参考になります。

そしてイーストパンは「ワッフル」
以前はまって自分でもよく作っていましたが、
改めて教えていただくと勉強になります。
子供たちも大好きですので、
お菓子にまた作ってあげたいです。

パン教室

パン教室

試食パンではハムと玉ねぎの入った
お惣菜パンをいただきました。
こちらは家族みんなが大好きなお味。
デザートにいただいた、
苺大福もとってもおいしかったです。

パン教室

今回も楽しく勉強になる癒しの時間を過ごすことができました。


同じカテゴリー(習い事)の記事画像
小嶋ルミさんのお菓子教室
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフの特別レッスン ③
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン②
シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン①
習い事~重ね煮お料理教室
パン教室
同じカテゴリー(習い事)の記事
 小嶋ルミさんのお菓子教室 (2019-05-27 22:55)
 シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフの特別レッスン ③ (2018-05-30 17:07)
 シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン② (2018-05-29 18:16)
 シニフィアンシニフィエ志賀勝栄シェフ特別レッスン① (2018-05-28 19:53)
 習い事~重ね煮お料理教室 (2018-05-23 19:43)
 パン教室 (2016-03-14 16:44)

Posted by むぎまる at 17:48│Comments(0)習い事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン教室
    コメント(0)