2016年12月20日

自家製酵母パン

こんばんは
今週の営業も本日よりスタートでした。
今年は明日、明後日のみの営業になります。
お座敷はうまっていますが、
他のお席はまだ余裕がございます。
ぜひいらしてくださいね(^O^)/

最近は自家製酵母のパンを焼くことが多いです。
蒸しパン、サツマイモの織り込みちぎりパン、山型食パンです。
それぞれ、課題が残るパンになってしまいましたが、
自家製酵母のパンは愛着があるので、
大切にいただいています。
酵母液を起こし、
種継ぎをしながらお手入れをしているので、
ひとつのパンが出来上がるまでに
本当にながい時間をかけています。
寒い時期ですと、
発酵もなかなか進まずさらに時間がかかります。
出来上がった時の喜びはもちろんですが、
失敗したときも悲しいです。
でも少しでもおいしく食べれるように、
工夫しています。

自家製酵母パン

自家製酵母パン

自家製酵母パン

山型食パンはふわふわに出来上がり、
娘達に好評でした♪
来週からはながい冬休みをいただきますので、
今からどんなパンを焼こうかな~と楽しみです♪


同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事画像
自家製酵母パン
レーズン酵母のベーグル
2023年 初焼き
ハードパン
久しぶりのベーグル
いちご酵母
同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事
 自家製酵母パン (2023-06-04 16:07)
 レーズン酵母のベーグル (2023-05-24 09:50)
 2023年 初焼き (2023-01-01 09:55)
 ハードパン (2022-12-16 08:19)
 久しぶりのベーグル (2022-08-25 21:08)
 いちご酵母 (2022-05-15 22:58)

Posted by むぎまる at 20:21│Comments(0)天然酵母パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製酵母パン
    コメント(0)