2018年03月08日
自家製酵母の折り込みパン
こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
本日は、週1回のランチ営業日でした。
たくさんのご来店ありがとうございました!
バタバタして申し訳なかったです。
お客様から嬉しい感想をいただき、
テンションが上がりました!
ありがとうございます♪
パン作りを習いたいですと言っていただき、
さらにパン作りに力が入りそうです。
妊娠していると、
手捏ねはお腹にひびくのできつく、
機械捏ねばかりです。
今回作ったのは、
自家製酵母の折り込みパンです。
ココア生地に、チョコレートシートを折り込み、
さらにチョコチップもたっぷり入れました。
ココアが入るリッチな配合なので、
発酵に時間がかかり、
2日かかって完成しました。


翌日もしっとり!
初めて作りましたが、
かなり美味しく(自画自賛^_^;)
子供たちも喜んで食べてくれました(^o^)
シートをかえていろいろ作ってみたいです。
香りや味わいはホシノ天然酵母が好みですが、
中種をつかう自家製酵母パンは、
もちもちしっとり、
老化しにくいパンなのがいいですね。
インスタグラム https://www.instagram.com/cafemugimaru
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
本日は、週1回のランチ営業日でした。
たくさんのご来店ありがとうございました!
バタバタして申し訳なかったです。
お客様から嬉しい感想をいただき、
テンションが上がりました!
ありがとうございます♪
パン作りを習いたいですと言っていただき、
さらにパン作りに力が入りそうです。
妊娠していると、
手捏ねはお腹にひびくのできつく、
機械捏ねばかりです。
今回作ったのは、
自家製酵母の折り込みパンです。
ココア生地に、チョコレートシートを折り込み、
さらにチョコチップもたっぷり入れました。
ココアが入るリッチな配合なので、
発酵に時間がかかり、
2日かかって完成しました。


翌日もしっとり!
初めて作りましたが、
かなり美味しく(自画自賛^_^;)
子供たちも喜んで食べてくれました(^o^)
シートをかえていろいろ作ってみたいです。
香りや味わいはホシノ天然酵母が好みですが、
中種をつかう自家製酵母パンは、
もちもちしっとり、
老化しにくいパンなのがいいですね。
カフェむぎまる
■場所 鹿児島県姶良市池島町12-17
■電話 0995-70-6183
■駐車場 カフェの前に3台+α(お声をお掛けください、ご案内いたします)
■ランチ 月変わりランチ 税込1300円(スープ、サラダ、ベーグルサンド、デリ、デザート、ドリンク)
■ランチボックス(お持ち帰り用)税込850円
■パン教室(近日スタート予定)
■お得な情報をお届けします。
ご予約もどうぞ
■電話 0995-70-6183
■駐車場 カフェの前に3台+α(お声をお掛けください、ご案内いたします)
■ランチ 月変わりランチ 税込1300円(スープ、サラダ、ベーグルサンド、デリ、デザート、ドリンク)
■ランチボックス(お持ち帰り用)税込850円
■パン教室(近日スタート予定)
■お得な情報をお届けします。
ご予約もどうぞ

インスタグラム https://www.instagram.com/cafemugimaru
Posted by むぎまる at 17:56│Comments(0)
│天然酵母パン