2018年12月20日

シュトーレン

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
もうすぐクリスマス!
子供たちは、わくわくしています。


私も、毎年の恒例、シュトーレン作りを始めました!
先日仕込んでおいた中種生地を本捏ねし、
ドライフルーツやナッツをくるんで焼き上げました。
焼き上がったら、バターと粉糖でコーティングし、寝かします。
洋酒漬け、バター、粉糖が防腐剤になり、長期間おいても大丈夫です。
スパイスを使用すれば、
1年でももつとか!
スパイスは、好みが分かれるので今回は、
使用しませんでした。

シュトーレン

すぐにカットしたいところですが、我慢我慢。
味がなじまず、カットするときも崩れやすいので、
最低でも1週間は我慢です。
26(水)のランチには、間に合えばいいのですが。
どうかな…


12/26(水)は、今年最後のランチ営業日です。
ご予約お待ちしております\(^o^)/

友だち追加
営業日、お得な情報を配信しています。
ぜひお友達登録してくださいね♪


同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事画像
自家製酵母パン
レーズン酵母のベーグル
2023年 初焼き
ハードパン
久しぶりのベーグル
いちご酵母
同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事
 自家製酵母パン (2023-06-04 16:07)
 レーズン酵母のベーグル (2023-05-24 09:50)
 2023年 初焼き (2023-01-01 09:55)
 ハードパン (2022-12-16 08:19)
 久しぶりのベーグル (2022-08-25 21:08)
 いちご酵母 (2022-05-15 22:58)

Posted by むぎまる at 11:16│Comments(0)天然酵母パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュトーレン
    コメント(0)