2019年02月16日
天然酵母のアップルパイ
こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
現在週1回のゆっくりペースですが、
春頃からは、通常通り営業予定です。
託児所も決まりそうで、ほっとしました。
久しぶりに、天然酵母でクロワッサン生地を作り、
アップルパイを作りました。
中種を作り、焼き上がるまで3日かかりました。
二次発酵の温度が高かったようで、
折り込みバターが流れてしまいました。
でも、しっかり二次発酵をとりましたので、
ふっくら焼き上がりました。


あまり生地でクロッカン。
砂糖とシナモンをまぶし、型に入れてやきます。
娘たちは、アップルパイよりも
クロッカンがお気に入りです。
カリッとして、剥がしながら食べています。
アップルパイ、やはりクロワッサン生地より
パイ生地にしてザクザクの方が好みです。
天然酵母とシナモンりんごのいい香りに
家中が包まれています。
幸せの香り(*^o^*)
パン教室も、企画中です。
決まり次第ご連絡いたします♪
来週2/20(水)のカレー教室。
残席2名様です。
チチビスコさんのカレー教室一緒に参加しませんか?
御子様OKです。
チチビスコさんの店主の他、
むぎまるの乳児、チチビスコさんの奥様、御子様も参加いたします。
お申込みは、むぎまるまでお願いいたします♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
現在週1回のゆっくりペースですが、
春頃からは、通常通り営業予定です。
託児所も決まりそうで、ほっとしました。
久しぶりに、天然酵母でクロワッサン生地を作り、
アップルパイを作りました。
中種を作り、焼き上がるまで3日かかりました。
二次発酵の温度が高かったようで、
折り込みバターが流れてしまいました。
でも、しっかり二次発酵をとりましたので、
ふっくら焼き上がりました。


あまり生地でクロッカン。
砂糖とシナモンをまぶし、型に入れてやきます。
娘たちは、アップルパイよりも
クロッカンがお気に入りです。
カリッとして、剥がしながら食べています。
アップルパイ、やはりクロワッサン生地より
パイ生地にしてザクザクの方が好みです。
天然酵母とシナモンりんごのいい香りに
家中が包まれています。
幸せの香り(*^o^*)
パン教室も、企画中です。
決まり次第ご連絡いたします♪
来週2/20(水)のカレー教室。
残席2名様です。
チチビスコさんのカレー教室一緒に参加しませんか?
御子様OKです。
チチビスコさんの店主の他、
むぎまるの乳児、チチビスコさんの奥様、御子様も参加いたします。
お申込みは、むぎまるまでお願いいたします♪
Posted by むぎまる at 11:21│Comments(0)
│天然酵母パン