2019年03月05日
パン教室について
こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今日は天然酵母パン教室について。
いろいろなかたちでさせていただきましたが、
皆様から
「知らない方とランチを食べるのに勇気がいります。」
「続けたいのでお安くして欲しいです。」
などといったご意見をいただいたり、
私自身も、ランチ営業以外は、パン作りだけに
集中したいという思いがあり、
ランチやデザートはなしのパン教室にさせていただくことにしました。
その分、レッスン代もお安く設定いたしました。
何度も変わってしまい申し訳ありません。
価格は3000円プラス消費税になります。
パンの種類によって多少変動もあること、
ご了承ください。
天然酵母パンは、発酵に時間がかかるため、
前日に私がこねた生地を皆さんに成型、焼成していただき、
レッスンでこねた生地は、
自宅で復習していただきます。
そのため、お持ち帰り生地を入れるタッパー、
エプロン、手拭きタオルをご用意ください。
作ったパンも、もちろんお持ち帰りいただけます。
今月は3/13(水)、3/14(木)、3/15(金)に設定いたしました。ご都合が合いましたらぜひご参加ください。
また3月は、私の娘(乳児)も一緒になりますので、
ご了承ください。
天然酵母を起こすのに、敷居が高いというは方、
私の起こした酵母をお分けいたします。
続けられる方は、起こし方もお教えします。
ぜひ自宅で起こして、ご自分の酵母で
パン焼きを楽しんでいただきたいです。

いろんなアレンジができる、ベーコンエピ。
おやつにも、おつまみにも!
天然酵母の美味しいパン、
一緒に焼きましょう\(^o^)/
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今日は天然酵母パン教室について。
いろいろなかたちでさせていただきましたが、
皆様から
「知らない方とランチを食べるのに勇気がいります。」
「続けたいのでお安くして欲しいです。」
などといったご意見をいただいたり、
私自身も、ランチ営業以外は、パン作りだけに
集中したいという思いがあり、
ランチやデザートはなしのパン教室にさせていただくことにしました。
その分、レッスン代もお安く設定いたしました。
何度も変わってしまい申し訳ありません。
価格は3000円プラス消費税になります。
パンの種類によって多少変動もあること、
ご了承ください。
天然酵母パンは、発酵に時間がかかるため、
前日に私がこねた生地を皆さんに成型、焼成していただき、
レッスンでこねた生地は、
自宅で復習していただきます。
そのため、お持ち帰り生地を入れるタッパー、
エプロン、手拭きタオルをご用意ください。
作ったパンも、もちろんお持ち帰りいただけます。
今月は3/13(水)、3/14(木)、3/15(金)に設定いたしました。ご都合が合いましたらぜひご参加ください。
また3月は、私の娘(乳児)も一緒になりますので、
ご了承ください。
天然酵母を起こすのに、敷居が高いというは方、
私の起こした酵母をお分けいたします。
続けられる方は、起こし方もお教えします。
ぜひ自宅で起こして、ご自分の酵母で
パン焼きを楽しんでいただきたいです。

いろんなアレンジができる、ベーコンエピ。
おやつにも、おつまみにも!
天然酵母の美味しいパン、
一緒に焼きましょう\(^o^)/
Posted by むぎまる at 19:18│Comments(0)
│天然酵母パン