スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年03月07日

明日3/8(金)は、ランチボックス販売日です。

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
明日3/8(金)は、ランチボックスの販売日になっております。
季節がら、キャンセルがでてしまい在庫がございます。
まだご予約可能です\(^o^)/
ご予約お待ちしております♪


また来週3/13(水)、3/14(木)、3/15(金)のパン教室、まだまだ空きがございます✨
今回は、天然酵母のベーコンエピ!
お子様も、大人も大好きなパンです
初心者の方もぜひいらしてください。

【料金】3000円+消費税
 焼いたパンの他に持ち帰り生地あり、試食、ドリンク、レシピ付き。
【時間】9:30-12:30
今月は私の子供(乳児)も一緒ですので、ご了承ください。もちろん御子様連れOKです。

まだ始まったばかりのパン教室ですので、皆様と一緒に楽しく学べるのを、私も楽しみにしております(*^o^*)


ライン@のお友達登録をしていただけますと、
営業日、お得な情報、パン教室について配信しております。トークより、ご予約も可能です。
友だち追加



子どもたちのおやつにチョコパン作りました。
柔らかいので、一度に2個食べてくれました。
あっという間に、なくなりました(^o^)  


Posted by むぎまる at 17:45Comments(0)天然酵母パンシフォンケーキ

2019年03月06日

自家製甘酒

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
次回の営業日は、3/8(金)です。
この日は、ランチボックスのみ承ります。
ご予約お待ちしております\(^o^)/


昨日からかかって、甘酒を作りました。
乾燥した、米麹、ご飯を準備して、
炊飯器の保温機能を利用して作りました。
途中でかき混ぜながら、温度チェック。
麹は60度以上になると、
死滅してしまい、甘くならないそうです。
確かに、以前より少し高温になってしまい、
甘さも以前ほどではありませんでした。
それでも、充分甘くできました。



甘酒スコーン。
甘酒を入れるので、きびとうはほんの少しだけ。
ざくざく食感の素朴な味のスコーンができました。
薄く焼いたクッキー風も、美味しかったです。
一番の目的は、甘酒酵母。
以前失敗してしまったので、リベンジ。
上手くいったらご紹介しますね♪




ライン@のお友達登録おねがいいたします。
営業日のご案内、お得な情報を配信しております。
ご予約も、こちらからも承ります\(^o^)/
友だち追加
  


Posted by むぎまる at 15:04Comments(0)お菓子作り

2019年03月05日

パン教室について

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今日は天然酵母パン教室について。
いろいろなかたちでさせていただきましたが、
皆様から
「知らない方とランチを食べるのに勇気がいります。」
「続けたいのでお安くして欲しいです。」
などといったご意見をいただいたり、
私自身も、ランチ営業以外は、パン作りだけに
集中したいという思いがあり、
ランチやデザートはなしのパン教室にさせていただくことにしました。
その分、レッスン代もお安く設定いたしました。
何度も変わってしまい申し訳ありません。


価格は3000円プラス消費税になります。
パンの種類によって多少変動もあること、
ご了承ください。
天然酵母パンは、発酵に時間がかかるため、
前日に私がこねた生地を皆さんに成型、焼成していただき、
レッスンでこねた生地は、
自宅で復習していただきます。
そのため、お持ち帰り生地を入れるタッパー、
エプロン、手拭きタオルをご用意ください。
作ったパンも、もちろんお持ち帰りいただけます。

今月は3/13(水)、3/14(木)、3/15(金)に設定いたしました。ご都合が合いましたらぜひご参加ください。
また3月は、私の娘(乳児)も一緒になりますので、
ご了承ください。


天然酵母を起こすのに、敷居が高いというは方、
私の起こした酵母をお分けいたします。
続けられる方は、起こし方もお教えします。
ぜひ自宅で起こして、ご自分の酵母で
パン焼きを楽しんでいただきたいです。



いろんなアレンジができる、ベーコンエピ。
おやつにも、おつまみにも!
天然酵母の美味しいパン、
一緒に焼きましょう\(^o^)/


  


Posted by むぎまる at 19:18Comments(0)天然酵母パン

2019年03月04日

ひな祭り

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今週の営業日は、3/8(金)になります。
この日は、ランチボックスのみ販売いたします。
ご予約お待ちしております。


昨日は、ひな祭り。
3姉妹のいる我が家は、ひな祭りのお祝いに、
手巻き寿司を準備しました。
食べ盛りの上の娘だけでなく、
いつもは少食の次女もたくさん食べてくれました。
ケーキは、ココアのロールケーキ。



娘たちは三切れずつ食べてくれて、
一日ですべて食べ終わりました!
ココアロールケーキ、気に入ってくれたようで、
作ったかいがありました(*^o^*)


ライン@のお友達登録していただきますと、
営業日の配信の他、
トークよりご予約も承ります。
友だち追加  


Posted by むぎまる at 18:15Comments(0)お菓子作り

2019年03月03日

キンカン煮

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
今日は、鹿児島マラソンでしたね。
今年は自宅で応援しました♪


マラソンということもあり、
出かけられないので、
キンカン漬けを作りました!
種取りが大変ですが、
とてもジューシーで美味しいキンカンでしたので、
作り甲斐がありました。
いつもよりシロップもたくさんできました。




キンカンだけで2キロ以上ありました。
私は、甘過ぎるキンカン漬けが苦手なので、
酸っぱいキンカン漬けにしています。
次女は、キンカン湯が好きなので、
シロップがたくさんできて喜んでくれました♪
キンカンの季節もそろそろ終わりですね。
キンカン漬けにするとながく楽しめるので
おすすめです。
子供の頃は、苦手でしたが、
大人になるとキンカンも好きになりました(^o^)


3月の一番近い営業日は、3/8(金)です。
この日は、ランチボックスのみ販売いたします。
ご予約お待ちしております(*^o^*)  


Posted by むぎまる at 19:01Comments(0)お菓子作り

2019年03月01日

3月の営業日

こんにちは♪
姶良市の隠れ家カフェむぎまるです。
娘の託児所が決まり、
4月中旬頃から通常営業日にもどる予定ですが、
3月はまだゆっくり営業になります。
貸切やイベントなどでランチ営業日が一日しか
とれず申し訳ありません。
送別会など10名様~貸切も承ります。


 【3月の営業日】
⭐3/13(水)、14(木)、15(金)
天然酵母パン教室
ベーコンエピ
今回からパン作りに特化したお教室にします。
作ったパンの試食のみにし、
軽食、デザートはなくしました。
9:30-12:30  3000円+消費税
作ったパンと、持ち帰り生地がつきます。
エプロン、手拭きタオル、タッパー(持ち帰り生地用)
日程は、ご相談に応じます。
お問い合わせください(*^o^*)

⭐3/21(木、祝日)
ミヘルさんのキャンドルワークショップ。
お申し込みはミヘルさんまで。
3500円 むぎまるのランチ付き
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://mugimaru.chesuto.jp/e1584935.html

⭐3/23(土) ランチ営業日
ランチ、ランチボックス、販売
この日は、手のひら鑑定士のルリカケスさんが、
カフェにいらっしゃいます。
9:00-16:00のお好きな時間をお選びください。
20分2500円、ランチを食べられた方は2000円♪

座敷(個室)が人気のため、座敷のみ①11:00-13:00②13:00-15:00とくぎらせてください。よろしくお願いいたします 

⭐3/27(水)販売日
*ベーグルセット(税込1100円) おまかせベーグル5個入り
*シフォンケーキセット(税込600円) おまかせシフォンケーキ3個入り
*おまかせセット(税込1000円) ベーグル、シフォンケーキ、お菓子のセット

いずれも通常よりお得なセットです。
ご予約のみになります。


ライン@のお友達登録おねがいいたします。
営業日のご案内、お得な情報を配信しております。
ご予約も、こちらからも承ります\(^o^)/
友だち追加



自宅のお菓子。
バナナのコーンブレッド。
バナナを入れてみましたが、
いつものシンプルなコーンブレッドが好みかな。
カリカリにトースターで焼くのがおすすめですよ(*^o^*)  


Posted by むぎまる at 17:31Comments(0)営業について